酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ2000ミレニアムの制作は地味に続いております。
前回、接着してベース塗装した下あごに暗緑色をドライブラシして馴染ませた。はみ出していた目の周りもレタッチ。
別の角度から。結構いい感じではないでしょうか。

のんびり作業してきたけど、だいぶ完成に近づいてきた。さあ、次は全身のドライブラシだ。
と思ったら、持っている平筆がボロボロで毛が抜けまくったので新しいのを注文することにした。
前回、目の塗装をしてみて思ったけど、模型制作の完成度は道具によるところが大きいね。(オイラが不器用過ぎるってのが大きい)
細かい作業にはそれなりの道具が必要だ。
Amazonで筆を物色して気づいたけど、今オイラが使ってる筆って相当な安物だった。購入したのは何年も前だもんなぁ。
夏に実物見たんだよなぁ。これでイメージトレーニングだ。爪は結構オレンジっぽいのね。

追記:制作記事まとめページを作った↓

関連記事
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
今年も怪獣大進撃
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
恐竜骨格のプラモデル
ぼくたちのトクサツ!
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下...
トレジャーフェスタ・オンライン
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
最近のフィギュアの製造工程
夕刊ゴジラ
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定
ゴジラの口の色
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...
機動武闘伝Gガンダム
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
仮面ライダーの玩具
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発...
S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...
GMKゴジラ完成!
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
GMKゴジラのドライブラシ
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
2024年 観に行った映画振り返り
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...
GMKゴジラの口接着
コメント