ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

最近、ミニ四駆がマイブーム過ぎて、Arduinoとか使って改造することしか考えていない。
で、そういう視点でいろいろ調べてるんだけど、やっぱり世の中凄い人がいるんだよね。

もともとマイコンに強い人にとってはこういう改造って本当にプラモデルの延長なんだろうなぁ。
実際にラジコン化する上で、まず機械的に改造しなきゃいけない点として、ステアリング装備がある。ミニ四駆ってそのままじゃ曲がれないからね。ステアリング改造はこの方の改造を参考にすると良さげ。↓




スポンサーリンク


そして、マイコンはArduinoで行きたいので、こっちを参考にする。↓

ミニ四駆×Arduino×Bluetoothで“夢のミニ四駆”を作ろう
夢のミニ四駆を作る前に、これまでのミニ四駆について学ぼう
Arduinoを始めよう!(1)シリアル通信編
Arduinoを始めよう!(2)モーター制御編
Arduinoを始めよう!(3)Bluetooth編
Arduinoを用意して簡単なプログラミングをはじめよう
ミニ四駆にArduino Pro Miniを搭載して走らせてみよう!
ミニ四駆のボディを加工して夢のマシンを仕上げよう!
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- Arduino Pro Mini組み立て編
ミニ四駆の遠隔操作を実現しよう!- プロトタイプ編
ミニ四駆の改良と基礎的なプログラミングに挑戦する

最近は小さいArduino互換機が出てるから、ミニ四駆のサイズに収めるのは難しくなさそう。


スポンサーリンク

関連記事

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
Unityからkonashiをコントロールする
Raspberry Pi 2を買いました
韓国のヒーロー
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
消費の記録
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
仮面ライダーバトライド・ウォー
素敵なパーティクル
光学式マウスのセンサーを応用すると…
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
HackerスペースとMakerスペース
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
ストレングス・ファインダー
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
マインドマップ作成ツール『MindNode』
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
ミニ四駆で電子工作
OpenCV
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
なりきり玩具と未来のガジェット
フルカラー3Dプリンタ
UnityでLight Shaftを表現する
胡散臭いデザインの参考サイト
ReadCube:文献管理ツール
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』
パルクール(Parkour)
Raspberry PiでIoTごっこ
サンライズの勇者シリーズ30周年
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
バーガーキングのCM
インターフェイスは世界を規定する
プログラマブルなドローン『Phenox』
仮面ライダーあつめ

コメント