手を動かしながら学ぶデータマイニング

この本買っちゃった。
手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング

人気ブログ「銀座で働くデータサイエンティストのブログ」を運営する現役データサイエンティスト(Data Scientist)である著者が、Rを使ったデータマイニングの基礎から最新の手法まで、ビジネス現場での具体例を交えながらやさしく解説します。技術評論社のサイトからダウンロードできるサンプルデータを用いて実際に手を動かしながら学習していく方式なので、データもRも「使える」力を確実に身に付けることができます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


この本に従って、R言語公式からRの実行環境をダウンロード、IDEのRStudioをそれぞれインストールした。
サンプルデータはこちらから。→書籍サポートページ

今、第三章読んでる。難しい理論より先に「こんなデータの場合はどの手法を使うべき?」っていう具体例を示して、考え方の大枠を直観的に掴めるような構成っぽい。実践を目指した入門書で、自分で触って独学する第一歩になるような解説。今の自分の知識レベルに合っている気がする。インスタントながら、Rの使い方にも慣れていけそう。その後の独学を想定した入門書って意外と少ないから貴重だね。

『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)を書くに当たって気を付けたこと&補足など


スポンサーリンク

関連記事

タマムシ
素敵なパーティクル
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
Managing Software Requirements: A Unified Approach
バーガーキングのCM
ubuntuでサーバー作るよ
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』
HD画質の無駄遣い
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
ストレングス・ファインダー
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
OpenGVのライブラリ構成
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Amazon Web ServicesでWordPress
PCの自作
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
大人の知識で玩具の改造
UnityでPoint Cloudを表示する方法
統計学に入門したい
pythonもかじってみようかと
書籍『ROSプログラミング』
OANDAのfxTrade API
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
WordPressの表示を高速化する
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
続・ディープラーニングの資料
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
PythonでBlenderのAdd-on開発
konashiのサンプルコードを動かしてみた
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
マイケル・ベイの動画の感覚

コメント