手を動かしながら学ぶデータマイニング

この本買っちゃった。
手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング

人気ブログ「銀座で働くデータサイエンティストのブログ」を運営する現役データサイエンティスト(Data Scientist)である著者が、Rを使ったデータマイニングの基礎から最新の手法まで、ビジネス現場での具体例を交えながらやさしく解説します。技術評論社のサイトからダウンロードできるサンプルデータを用いて実際に手を動かしながら学習していく方式なので、データもRも「使える」力を確実に身に付けることができます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


この本に従って、R言語公式からRの実行環境をダウンロード、IDEのRStudioをそれぞれインストールした。
サンプルデータはこちらから。→書籍サポートページ

今、第三章読んでる。難しい理論より先に「こんなデータの場合はどの手法を使うべき?」っていう具体例を示して、考え方の大枠を直観的に掴めるような構成っぽい。実践を目指した入門書で、自分で触って独学する第一歩になるような解説。今の自分の知識レベルに合っている気がする。インスタントながら、Rの使い方にも慣れていけそう。その後の独学を想定した入門書って意外と少ないから貴重だね。

『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)を書くに当たって気を付けたこと&補足など


スポンサーリンク

関連記事

LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
Google Chromecast
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
ストレングス・ファインダー
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
WordPressプラグインの作り方
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
pythonもかじってみようかと
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
Arduinoで人感センサーを使う
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
Unityからkonashiをコントロールする
研究者のための英文校正業者比較サイト
Google App Engineのデプロイ失敗
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
データサイエンティストって何だ?
C++始めようと思うんだ
ミニ四駆ブーム?
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ
HD画質の無駄遣い
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
続・ディープラーニングの資料
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
クライマックスヒーローズ
PCの自作
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...

コメント