GMKゴジラの口の塗装

口の中の塗装ばっかりですが、今度はGMKゴジラの口。
このキットのレジンはかなり白いので、口の中はサーフェイサーを吹かない「サフレス」で仕上げてみようと思う。

口の中はサフレスで仕上げる予定。



全体にMr.カラーのピンクを塗る。

ミレゴジ口_5

乾いてから牙の部分だけ溶剤で拭き取る。

GMK口_2

舌のパーツを接着し、牙周りりに水性アクリルのブラウンを塗って、また拭き取る。

GMK口

エナメル塗料のレッド + クリアーレッドを多めの溶剤で溶いて、ジャブジャブと塗る。何か写真だと舌がすごい霜降りに見える。。

GMK口_3

牙の塗料を拭き取って、仮組してみる。

GMK口仮組

なんか、美味しそうな赤みマグロみたくなっちゃった。もうちょっと地味でも良いな。舌にやたら透明感があるのはサフレスの威力だろうか。

追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓


関連記事

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

仮面ライダーの玩具

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

サンダーバード ARE GO

日本でMakersは普及するだろうか?

積みキット進捗

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

MeshroomでPhotogrammetry

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベース塗装

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

トレジャーフェスタ・オンライン

第1回 ゴジラ検定を受けました

ゴジラの音楽

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

コメント