パーツの接着からだいぶ時間が空いちゃったけどガレージキット話。大ゴジラ特撮展で実物のスーツ見てテンション上げた。

酒井ゆうじ造型工房の30cmゴジラ2001の下地処理に入った。間着部分をパテでキレイに埋めて、サーフェイサーを吹いた。
レジンキットに使うサーフェイサーは車の塗装用のもの。キット付属の説明書でも推奨されているソフト99 99工房 ボデーペン プラサフ
次はついに塗装!
こういう制作作業、今までは自分でハードル上げちゃって進まなくなることが多かったんだよね。でも、作りたいものはどんどん増えて、身動きが取れなくなっちゃってた。
最近は、勢いつけてさっさと終わらせるようにしている。こういう考えに至ったのは、会社員として納期のある仕事をするようになったのと、この間初めてハッカソンに参加した影響が大きいかも。
追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』...
恐竜骨格のプラモデル
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
サンダーバード ARE GO
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
怪獣ガレージキット
六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再...
模型用塗料の収納問題
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
ゴジラ(2014)のメイキング
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装
ウルトラ×ライダー
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
ガレージキットのフィニッシャー
3DCGのモデルを立体化するサービス
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...



コメント