iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

ROMOはKICKSTARTERで資金を調達して製品化された子供向けの知育ロボット。
iPhone / iPod touch と接続して、iOSアプリで動作する。
開発者向けにSDKが公開されていて、ROMO用iOSアプリを作ることができる。SDKのダウンロードはこちら
また、プログラムしなくてもiPhoneアプリから動作の組み合わせをオリジナルに指定して、自分なりに動かすこともできるらしい。

ROMOは7月24日に日本発売だそうで、日本販売代理店のセールス・オンデマンドさんが7/13にiPhone x ロボットハッカソンというROMOアプリ開発のイベントを開催するんですよ。セールス・オンデマンドさんはルンバの日本代理店でもあります。


スポンサーリンク

で、オイラ、このイベントに参加申し込みしちゃったんだけど、1日でiOSアプリなんて作れるのかすごい不安…
かろうじてiOS開発環境を持っている程度なんだよね…


スポンサーリンク

直前の悪あがきとして、ROMOってどんなものなのか調べて、ピンポイントで勉強することにした。

ROMO SDKには2種類のFrameworkが入っている。

RMCore
 デバイス自体を動かすためのFramework。

・モーター制御(左のキャタピラ / 右のキャタピラ / iPhone の上下角度)
・LEDの点灯
・Romoの各種情報へのアクセス

RMCharacter
 Romoの顔となるキャラクターを制御することができるFramework。

そして同梱されているサンプルコードについて。

サンプルコードはRomo本体がなくてもコンパイルすることができる。

HelloRMCore
 RMCoreを利用したRomo のハードウェアをコントロールするサンプル。本体がないと動作確認できない。

HelloRMCharacter
 RMCharacterを使用て、Romoの表情が順番に表示されるサンプル。iPhone, iPod touch単体で動作確認できる。

HelloRomo
 RMCoreとRMCharacterを同時に利用するサンプル。動作の確認には本体との接続が必要。

サンプルコードのビルド時の注意点として、arm64ではエラーになるので、対象アーキテクチャから外さないとダメ。

第1回 Romoがやってきた!
第2回 Romoを自由に動かしてみよう!
第3回 RomoのキャラクターUIを動かしてみよう!


スポンサーリンク

関連記事

データサイエンティストって何だ?
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
WinSCP
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
このブログのデザインに飽きてきた
iPhone5S → iPhone6S
HD画質の無駄遣い
日米の働き方をコミカルに比較した動画
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
Raspberry Pi
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
趣味でCEDECに来ている者だ
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール『Live CV』
統計学に入門したい
WordPressの表示を高速化する
ミニ四駆のラジコン化情報
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ミニ四駆ブーム?
iPhone 8 → iPhone 11 Pro
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
iPhone欲しいなぁ
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
konashiのサンプルコードを動かしてみた
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
UnityでOpenCVを使うには?
Unityの薄い本
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
OpenCV

コメント