新しいゴジラが全米で公開されたわけですが、ゴジラというキャラクターには個人的にかなり思い入れがあります。
自分でオリジナルのゴジラを造ってみよう、という痛い行動に出るほどに。
造ったのは2004年~2005年頃。ファイナルウォーズの時代か。
当時ガラケーで撮った画像なので画質が悪いけど、時代を感じるね。
当時の自分はまだCGでモデリングなんてできなかった。情報系の教育を受ける前の話。
スポンサーリンク
ゴジラ2000ミレニアムの雛形からガレージキットの存在を知ったが、どこで売ってるかわからないし、そもそもキットを買うお金もないので自作しようと思い立った。(痛い)
やり方は分からないけど、とにかく作ってみたかった。
ホビージャパンに載っていた「怪獣フィギュアの原型師は石粉粘土を好んで使う人が多い」という情報から、真似して石粉粘土 ファンドを買った。
眼球をどうしたら良いかわからなかったが、とりあえず東急ハンズで小さい鉄球を買ってきた。
何も考えず、石粉粘土ムクで作っていった。途中でバランスを変えたくなったらノコギリで切断して繋ぎなおした。
粘土を盛って削ってを繰り返して、どんどんサイズが小さくなっていった。不器用なのでカッターで何度も手を切ってしまった。
もう10年ぐらい経つのに今でもよく覚えているのが不思議。今では眼に使った鉄球が錆びてグチャグチャだが、未だに捨てられない。
痛いけど、これやったのは10代の頃だから許そうと勝手に納得してみる。人はこうして黒歴史と向き合うんですね(違)
スポンサーリンク
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
サンダーバード ARE GO
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
機械から情報の時代へ
MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ
ガレージキットのフィニッシャー
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定
2020年 観に行った映画振り返り
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金)に決定
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 遮光塗装
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベース塗装
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予告編が公開された!
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
ラクガキの立体化 胴体の追加
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
黒澤映画
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し
コメント