ガンプラは塗装のHowTo本が結構出てるけど、クリーチャーや怪獣の塗装方法ってあんまり詳しく書籍にならないね。まあ、需要が無いのはわかるけど。
怪獣塗る技法らしいものをドライブラシくらいしか知らないんだけど、MAX塗り的な作風のようなものってあるんだろうか。
怪獣に限らず、キットの組み立て~塗装までを引き受けるフィニッシャーという人達もいるらしい。最近そういう人達のブログを知ったけど、クオリティ半端ねぇ。こういう人達って、やり方を自分で編み出していくんだろうか。
HATED IN THE NATION
ガレージキット製作代行 zoomsMOBILE REPORT
HELLPAINTER
まだサーフェイサー吹いただけで積んでるキットがあるんだけど、カッコよく塗りたいなぁ。
関連記事
顔モデリングのチュートリアル
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
模型SNSまとめ
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
映画『Godzilla: King of the Monst...
三丁目ゴジラ
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...
ミニ四駆のラジコン化情報
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
積みキット進捗
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 ...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...
今年も怪獣大進撃
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・...
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...

コメント