初めて知ったんだけどNICOGRAPHなんてものがあるんだね。
NICOGRAPHは、今から20年以上も前の1983年に第1回が開催された伝統あるCGのイベントです。CGおよびマルチメディアに関する論文コンテストがあり、CGの分野における唯一ともいえる論文発表の場として発足し、現在に至っています。
スポンサーリンク
春、秋さらにINTERNATIOALの年に3回開催され,CG/VRさらにコンテンツ関連の論文コンテストとしてすっかり定着しました。毎回、優秀な論文が一堂に集まり、日本におけるSIGGRAPH論文コンテストとしての役割を担っています。
誰かWikipediaに説明のっけといてくれよ。
追記:査読はあるけど、論文出せばほとんど通る程度の位置づけらしい。ドクターコースの方はここを最後の手段としてとっておくと良いとか。
スポンサーリンク
関連記事
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
海外ドラマのChromaKey
BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」
ポリ男をリファイン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
ZBrush キャラクター&クリーチャー
脳波で遊ぶゲーム 東京ゲームショウ2009
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
ラクガキの立体化
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
遺伝子検査で自己分析
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
UnityのAR FoundationでARKit 3
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人材
AfterEffectsプラグイン開発
UnityでARKit2.0
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
adskShaderSDK
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
ZBrushトレーニング
3DCGのモデルを立体化するサービス
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
3D復元技術の情報リンク集
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
コメント