PolyPaint

ペイントしてみた。面倒なこと何も考えなくて良いのは便利ね。頂点に直接色付けるからディティールは分割数がものを言うけど。(マシンスペックの限界…)
触ってみて思ったんだけど、このツールのデータ構造は結構理想的かもしれない。(CW的な意味で)

cgの埋め込みできたんだね。(fgはどうだろ)
何か、ZBrushにはモデルをぐるっと回してレンダリングするTurn-tableって機能があるらしい。ロゴどけるのどうやるの?(まるで使いこなせてない)



さて、テクスチャに焼き付けるにはどうすれば良いんだろ。
身近に詳しい人いれば良いんだけどな。

追記:こんなの見つけた→ZBrushオンラインドキュメント

関連記事

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

ZBrushで手首のモデリングをリファイン

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア

UnityでARKit2.0

Blenderでよく使うaddon

Mayaのプラグイン開発

Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?

線画を遠近法で描く

UnityでLight Shaftを表現する

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた

ラクガキの立体化

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

ZBrushの作業環境を見直す

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧

Unreal Engineの薄い本

Unityで360度ステレオVR動画を作る

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー

ZBrushで人型クリーチャー

布のモデリング

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む

Stanford Bunny

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

ZBrushのUV MasterでUV展開

PythonでBlenderのAdd-on開発

マイケル・ベイの動画の感覚

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

iPhone 3GSがますます欲しくなる動画

第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

コメント