参考書

フォトンマッピング―実写に迫るコンピュータグラフィックス

フォトンマッピング法に限らず、その他の大域照明手法に関する理論や歴史もわかりやすくまとめてある。理論だけでなく、実装寄りのアルゴリズム解説もあり、付録としてC++によるフォトンマッピングの実装ソースコードも掲載されている。そして全て日本語で書いてある!(←意外と重要)



以下、目次の引用

0  本書を読む前に
1  はじめに
2  大域照明の基礎
3  モンテカルロ光線追跡法
4  フォトンマッピング法の概念
5  フォトン追跡法
6  フォトンマップのデータ構造
7  放射輝度の推定値
8  フォトンマップの可視化
9  実践的な2段階アルゴリズム
10 関与媒質
11 最適化手法
A  モンテカルロ積分の基礎
B  C++によるフォトンマップの実装
C  コニャックグラスのモデル
関連図書
索引

関連記事

MRenderUtil::raytrace

自前Shaderの件 解決しました

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...

iPhone 3GSがますます欲しくなる動画

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

色んな三面図があるサイト

R-CNN (Regions with CNN featur...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

ZBrush 4R7

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール...

Caffe:読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワ...

BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

UnityでPoint Cloudを表示する方法

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

TVML (TV program Making langua...

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

Mayaのプラグイン開発

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行っ...

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

OpenMayaのPhongShaderクラス

ゴジラ三昧

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...

無料で使える人体3DCG作成ツール

Open Shading Language (OSL)

単純に遊びに行くのはだめなのか?

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark ...

CEDEC 3日目

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

ポリゴン用各種イテレータと関数セット

ZBrush 2018へのアップグレード

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

Maya API Reference

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置

コメント