書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入

期待していた書籍「3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック」がついに発売されたので購入。

3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック


スポンサーリンク

3次元シーンを撮影した画像を解析して3次元情報を抽出するコンピュータビジョンの基礎技術を記述している.理論は最小限に抑えて,実際にプログラミングするための計算手順を具体的に示している.
本書は「画像理解:3次元認識の数理」(金谷健一著,森北出版, 1990年5月)の発展的最新版である.また,演習問題とその解答という形で計算法の導出や正当性の証明を与えているので,実践のための手引き書と,理論を知るための教科書の両方の役割を果たしている.

これで2D画像→3Dの勉強が捗ることを期待。




スポンサーリンク


本書のサンプルコードも出版社公式ページで配布されている。↓(チャプター13のコードはまだcomming soonとなっていた)
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/1573

また、補足資料として、Eigenライブラリのチュートリアル資料が別途PDFが、同じく出版社公式ページで配布されている。↓
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/1574

少しずつ読み進めるぞ~!


スポンサーリンク

関連記事

Managing Software Requirements: A Unified Approach
サンプルコードにも間違いはある?
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
Raspberry PiでIoTごっこ
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
ZScript
定数
adskShaderSDK
機械学習で遊ぶ
ROSの薄い本
SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
書籍『伝わる イラスト思考』読了
プログラミングスキルとは何か?
Google App Engineのデプロイ失敗
Raspberry Pi
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
Unreal Engineの薄い本
UnityのTransformクラスについて調べてみた
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

コメント