OpenCVで動画の手ぶれ補正

こちらのサイトに手振れ補正する理屈とOpenCVで書いたサンプルが載ってる。

Simple video stabilization using OpenCV

  1. オプティカルフローを用いて、前後フレーム間のトランスフォームを求める。
  2. トランスフォームは3つのパラメータ:dx, dy, da(角度)で構成され、基本的に剛体の剛性のユークリッド変換とし、スケーリングや共有は考慮しない。

  3. ブレの軌跡を得るために、各フレームのx, y, 角度のトランスフォームを保存する。
  4. 移動平均窓を使用して軌跡を滑らかにする。
  5. ユーザが平滑化に使用するフレーム数となる半径を指定する。

  6. 以下のように新しいトランスフォームを求める。
  7. 新しいトランスフォーム = 元のトランスフォーム + (平滑化した軌跡 – 元の軌跡)

  8. 動画に新しいトランスフォームを適用する。

サンプルコードもある。



補正結果比較動画。



2020年10月 追記:このC++実装をもとに有志がPythonで実装したPython Video StabilizationがGitHubで公開されている↓
https://github.com/AdamSpannbauer/python_video_stab

2019年1月 追記:Learn OpenCVでも手振れ補正のチュートリアルが公開されたぞ↓
https://www.learnopencv.com/video-stabilization-using-point-feature-matching-in-opencv/


関連記事

Python2とPython3

ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す

konashiのサンプルコードを動かしてみた

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

Google Chromecast

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspecti...

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

MFnDataとMFnAttribute

ニューラルネットワークと深層学習

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

OpenCV

TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...

クラスの基本

OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次...

Google App EngineでWordPress

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...

BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...

iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法

WordPressのテーマを自作する

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...

プログラミングスキルとは何か?

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラ...

Managing Software Requirements...

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

統計的な顔モデル

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する

PCA (主成分分析)

Model View Controller

オープンソースの取引プラットフォーム

openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラ...

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMO...

PSPNet (Pyramid Scene Parsing ...

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

Google App Engine上のWordPressでF...

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

Raspberry Pi 2を買いました

コメント