映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

2016年3月26日公開予定の映画「仮面ライダー1号」に登場する仮面ライダー1号の劇中ビジュアルが公開された。これまでデザイン画しか公開されていなかったけど、実際のスーツになるとすごいインパクト。全体的にマッシブで太い!

仮面ライダー1号

仮面ライダー1号

現行ライダーのゴーストもなかなかマッシブなデザインだと思っていたけど、それを凌駕しているな。スーツアクターは岡元次郎さんらしい。
http://www.toei.co.jp/release/movie/1206932_979.html



そして、映画の主人公は仮面ライダー1号で主演は藤岡弘、さん。ゲスト出演ではなく、仮面ライダー1号 本郷猛が主役の映画らしい。
バイクもバージョンアップし、その名もネオサイクロン。

ネオサイクロン

1号の姿が登場する特報も公開されました。



この太いデザイン、どんなアクションになるんだろう。キャストオフとかしないのかな。

http://www.superhero-movie.com/

もともと、最初の仮面ライダーも当時のヒーロー観からしたらかなりの「異形」だったことを考えると、少し引っ掛かりというか、異質さ、違和感を持った姿こそが本来のテイストと言えるかもしれない。

追記:2016年2月13日(土)から六本木のテレビ朝日本社 1Fで映画の撮影に使われたスーツが展示されてる。
映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示
2月13日(土)から東京・六本木のテレビ朝日本社1階 アトリウムで映画「仮面ライダー1号」の劇中で実際に使用された仮面ライダー1号のスーツとネオサイクロン号、敵の地獄大使とノバショッカー戦闘員が展示されている。ということで見てきちゃった。劇...


仮面ライダーをつくった男たち 1971・2011 (KCデラックス 月刊少年マガジン)

仮面ライダー Blu-ray BOX 1

関連記事

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画...

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

2023年 観に行った映画振り返り

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Po...

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (...

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

2020年 観に行った映画振り返り

仮面ライダー4号

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

トランスフォーマー/リベンジ

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

黒歴史

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray...

NHKのゴジラ特番

映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイ...

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesh...

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

マイケル・ベイの動画の感覚

消費の記録

コメント