書籍『自分の強みを見つけよう』読了

もう昨年の話になるけど、Kindleで書籍「自分の強みを見つけよう~『8つの知能』で未来を切り開く~」を読んだ。
また自己分析チックな本ですね。要するにストレングスファインダーと似た類の本。

自分の強みを見つけよう~「8つの知能」で未来を切り開く~

ところてんさんの「チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題」のスライドを読んでたら引用されていたので本書に興味を持った↓


スポンサーリンク

ハーバード大学のハワード・ガードナー教授が提唱する多重知能理論(MI理論)は、人間は皆8つの知能を備えていると仮定し、その8つのパラ―メーター配分の違いで得意・不得意の個人差を説明する考え方。

この理論をそのまま鵜呑みにして良いのかちょっと気になるところだけど、たぶん心理学系の理論の信憑性はそれが事実かどうかよりも、その理屈に則った方が過去の多くの事例・人間を説明できるということだろう。


スポンサーリンク


MI理論に基づく簡易的な診断はこちらのサイトでもできる↓
http://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk/multiple_intelligences/mi/mi.html

オイラの診断結果↓



設問数の少ない簡易診断ではあるけど、苦手意識のある分野が凹んでいるのでそれなりに妥当な結果でしょう(笑)
この数値は他人と比べられるものではなく、ここで重要なのはあくまで自分の8つの知能のバランスを見ること。

「人は自分の得意な知能で物事を解決しようとする」というのを仕事でも感じることがある。どんなことでも対人関係の問題として片付けようとする人を見かける(笑)
こういう個人差の話に目を向けると、「仕事を標準化して生産性を上げる」という考えがややナンセンスにも思えてくる。人によっては苦手なやり方を押し付けられて能力を潰されている可能性もあるわけだ。

以前読んだ認知特性の話にも近い考え方な気がする↓
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン』読了
ここ最近の関心ごとである認知特性というやつの個人差について、たまたまこんな記事を読んだ↓ あなたの「認知特性」に合った働き方をしよう この記事の中で紹介されていた「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」という書籍...


スポンサーリンク

関連記事

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)
オープンソースの取引プラットフォーム
アスペルガー症候群 WEB自己診断
エンジニア向けの転職サイトが凝っている件
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)
2019年5月 行動振り返り
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)
FFS理論
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
2021年12月 振り返り
2022年9月 振り返り
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
ハードルの下げ方を学べば続けられる
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
書籍『天才を殺す凡人』読了
趣味でCEDECに来ている者だ
副業の基本と常識
『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞
2022年7月 振り返り
職場におけるセルフブランディング
2017年7月 振り返り
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン』読了
2020年の振り返り
書籍『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』読了
Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信
『今年の新入社員』入社年度別新入社員タイプ一覧
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)
書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了
情報の編集
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
書籍『転職の思考法』読了
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
2017年8月 振り返り
2020年5月 振り返り
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)
エニアグラム
書籍『メモの魔力』読了
CEDEC 2日目
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた

コメント