ミニ四駆のラジコン化情報

定期的にミニ四駆のラジコン化情報をリサーチしています。(笑)

ミニ四駆型ラジコン3号の動画

NT京都2015にむけて、ミニ四駆型ラジコン3号の動画をアップしました。



すごいなぁ。シャーシを丸々自作しちゃったわけだよね。



123D DesignでCADデータ作って、DMM.Makeで3Dプリントか。使ったツールや部品名も丁寧に紹介されていて有難いね。基板も自前で設計して、BLE Nanoでスマホと通信。
東芝のデュアル・モータードライバTB6612FNGを使えばDCモーター制御できるのか。

この前本屋でこういうムック本見かけたけど、買ってみようかな。

一人で始めるプリント基板作り[完全フリーKiCad付き] (SP No.127) (トランジスタ技術SPECIAL)

この手の改造って、結果として元のミニ四駆要素がほとんど残ってないのもステキ。(笑)

1/32 フルカウルミニ四駆シリーズ No.32 ソニックセイバー プレミアム (スーパーIIシャーシ) 19432

関連記事

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

手を動かしながら学ぶデータマイニング

統計学に入門したい

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コック...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザ...

PCの自作

顔モデリングのチュートリアル

もちもち泡のネコ

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

エニアグラム

模型SNSまとめ

ゴジラの口の色

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

インターフェイスは世界を規定する

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

日本でMakersは普及するだろうか?

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...

酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...

この連休でZBrushの スキルアップを…

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ubuntuでサーバー作るよ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

コメント