MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。



やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。



こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開

Blu-rayの特典映像も楽しみ。

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDa...

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

ZBrushの作業環境を見直す

ZBrush 4R7

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...

Windows Server 2008にAutodesk M...

SIGGRAPH Asia

ラクガキの立体化 反省

Subsurface scatteringの動画

Ambient Occlusionを解析的に求める

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた

ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた

UnityでARKit2.0

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイ...

ZBrushからBlenderへモデルをインポート

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

『特撮のDNA』を見てきた

Alice Vision:オープンソースのPhotogram...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

ゴジラ(2014)のメイキング

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

ゴジラ三昧

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...

ゴジラの音楽

ゴジラ・フェス オンライン 2020

Paul Debevec

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

2024年 観に行った映画振り返り

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoM...

ZBrushの練習 手のモデリング

ZBrushのZmodelerとDynamic Subdiv...

コメント