2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。
やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。
こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開
Blu-rayの特典映像も楽しみ。
![GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yBEODOpdL.jpg)

関連記事
ZBrush 4R8 リリース!
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
2023年 観に行った映画振り返り
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
Stanford Bunny
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組
2012のメイキングまとめ(途中)
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...
GMKゴジラのドライブラシ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
プラモデルのパチ組み
UnityのAR FoundationでARKit 3
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラスト...
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
adskShaderSDK
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...
日本でMakersは普及するだろうか?
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
この本読むよ
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み


コメント