Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番

Unity関連のメモ。

UnityのScriptはMonoBehaviorクラスを継承して、オーバーライド関数を使って自前の機能を実装するわけだけど、それぞれの関数が呼ばれる順番を把握していないと、思わぬところで衝突してバグになる。
ちなみに、よく使う主なオーバーライド関数は以下。

Invoke() 設定したメソッドを、設定した秒数後に、一度だけ呼び出される。
Awake() スクリプトが読み込まれる時に、一度だけ呼び出される。

OnMouse◯◯()系 マウスが乗った時等に呼び出される。
OnTrigger◯◯()系 トリガー状態のオブジェクトとの衝突状態によって呼び出される。
OnCollision◯◯()系 オブジェクトの衝突状態によって呼び出される。
OnControllerColliderHit() キャラクターコントローラーの衝突の際に呼び出される。
OnEnable() オブジェクトが有効状態になった時に一度呼び出される。
OnDestroy() オブジェクトが破棄される直前に呼び出される。
OnApplicationQuit() アプリの終了直前に呼び出される。
OnGUI() GUIの描画やイベントを処理する関数。


スポンサーリンク

http://qiita.com/hiroyuki_hon/items/0718a50e6569b6c5037a


スポンサーリンク


そして、こちらはMonoBehaviorクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番を図示したもの。(Unityの公式ドキュメントより)

Unity MonoBehaviour Lifecycle

以前は有志が図示したりしてた(Unity3D MonoBehaviour Lifecycle)けど、最近は公式でこんなにわかりやすく図を載せてるのね。


スポンサーリンク

関連記事

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
顔モデリングのチュートリアル
ミニ四駆で電子工作
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
ラクガキの立体化 目標設定
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
タダでRenderManを体験する方法
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
WordPressプラグインの作り方
HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
UnityのTransformクラスについて調べてみた
OpenGVのライブラリ構成
天体写真の3D動画
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Vancouver Film Schoolのデモリール
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
顔のモデリング
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
この連休でZBrushの スキルアップを…
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
マジョーラ
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
プログラムによる景観の自動生成
WinSCP
Subsurface scatteringの動画
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ

コメント