前回、ビオゴジ出現の口の中の色を塗ったけど、

やっぱり色が明る過ぎたので、少し暗くすることにした。
既に大体出来上がってから明るさを調整する時は、クリアーカラーの重ね塗りが楽。
そして、歯の白さをもっと強調してコントラストを上げたくなったので、歯に明るい色を載せることにした。
上の2つの写真、明るさが違ってるから分かりづらいね。
口の中はこれでOKとして接着。
この手順はホビージャパンのムック 怪獣大進撃8のHowToを参考にしてるんだけど、もっと良い方法は無いだろうか。塗装と表面処理を往復しちゃうんだよね。
全体の色味を確認。かなり良い感じになったと自負。
次は身体のドライブラシと目だな。リカバーを考えたら、目を先に塗ってから全身のドライブラシかな。
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
模型SNSまとめ
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開
ゴジラの造形
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
シフトカーを改造する人達
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
恐竜骨格のプラモデル
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
Photon Light Module System:スマホ...
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届...
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納シス...
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 AB...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』...
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
機動武闘伝Gガンダム
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦






コメント