S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)

S.H.MonsterArtsの新作ゴジラ、やっぱり原型は酒井ゆうじさんだ!発売は9月か。

PVと特設ページがあるね。




スポンサーリンク

特設ページ

Screenshot of tamashii.jp


S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)商品ページ

怪獣王 襲来・・・

2014年生誕60周年を迎えるゴジラがハリウッド映画でスクリーンに帰ってくる!
日本のゴジラとは異なるプロポーションを酒井ゆうじ氏の手により完全立体化!
記念すべき60周年を飾る堂々の商品化!
頭から尻尾に続く曲線を可動フィギュアでありながら美麗に立体化。
口の開閉により、咆哮等を表情豊かに表現可能。

原型師:酒井ゆうじ


スポンサーリンク

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)

日本版の予告編も公開されて、ワクワクしてきた。


スポンサーリンク

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

怪獣ガレージキット

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

3DCGのモデルを立体化するサービス

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

黒歴史

仮面ライダーの玩具

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整

プラモデルのパチ組み

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

第1回 ゴジラ検定を受けました

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理

ゴジラのガレージキット組み立て動画

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

大ゴジラ特撮展

酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

コメント