積みキット進捗

接着して隙間を埋めた。酒井さんのキットはパーツの合いが良いのであんまり手間がかからない。

パーツを接着して継ぎ目をパテ埋めた

パーツを接着して継ぎ目をパテ埋めた





首のパーツ

足のパーツは溶きパテだけじゃ隙間が埋まらなかった。裏側もあるのでまだまだ続くな。

エポキシパテで大きい隙間を埋めた後、とラッカーパテに溶剤を加えた「溶きパテ」を塗る

エポキシパテで大きい隙間を埋めた後、とラッカーパテに溶剤を加えた「溶きパテ」を塗る



追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓
酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2001
初めてワンフェスに行って、酒井ゆうじ造型工房ブースで予約注文したガレージキット。2001年公開の「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場するゴジラの30cmサイズのレジンキット。キットが重過ぎてターンテーブルが悲鳴を上げた。

関連記事

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

大人の知識で玩具の改造

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

プラモデルのパチ組み

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

ジュラシック・パークのメイキング

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

Oculus Goを購入!

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキ...

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...

コメント