怪獣ガレージキット

3年前に買った積みキットを組み立て中。
ワンフェス2011夏で予約購入したレジンキット 酒井ゆうじ造型工房の30cm ゴジラ2001
ワンフェス2010夏の酒井ゆうじ造型工房ブースにて



酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ 2001
パッケージには2001って書いてあるけど、作品集には2002って書いてあるな。

福島原発事故の年だったので、放射線測定で安全確認済みとメッセージが添付されていた。
後日発送されてきた商品
何か検出された方がゴジラ感アップな気もするけど。

怪獣ガレージキットの存在を知ったきっかけは、ホビージャパンのムック「怪獣大進撃」だった。レジンキットの扱いもこの本のHowToで知った。

初めて買ったガレージキットは酒井ゆうじ原型の海洋堂のソフビキット 20cm 初代ゴジラ。(気合い入れて写真撮った。)
初めてのガレージキット

fgはいつの間にブログ貼付けを提供しなくなったのか。

それ以外にも表面処理までで手が止まっているキットがいくつか…
模型趣味をちょっとずつ再開。

関連記事

恐竜造形の指南書

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

MeshroomでPhotogrammetry

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

GMKゴジラの口接着

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

第1回 ゴジラ検定を受けました

Photon Light Module System:スマホ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上...

2024年 観に行った映画振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 ...

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

最近のフィギュアの製造工程

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

コメント