WordPressのテーマを自作する

いくつか無料のテーマを試してみたけど、どうもしっくりこないので自分で作ってみようと思う。
と言ってもPHPの経験は全くないので、作り方をやっと調べ始めたところ。これからのんびり勉強する。
WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
テーマを自作したい人必見!WordPressの基本的な仕組み
WordPress テーマ自作への道のり


スポンサーリンク

一応、デザイン思想としては「色んなSNSの情報もマッシュアップで表示して、『今の自分』を可視化一覧する」といったところ。
ページデザインに落とし込むとしたら、16:9の画面で見た時に効果的な配置で3カラムだろうか。
真ん中がブログ記事、両サイドに他のSNSに投稿される現在の自分、過去のログ。情報の更新頻度によって配置順を自動的に変えられると素敵かも。
自分が何を見て、何を考えているのか自己認識するためのインターフェイスにしたい。

たぶん作っているうちにどんどん欲が出てきて「透明にしたい」とか「3Dにしたい」とかどんどんゴールが遠のいていく。


スポンサーリンク

関連記事

現在公開されているWeb API一覧
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
Iterator
ネームサーバとDNSレコードの話
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
スクレイピング
Raspberry PiでIoTごっこ
ZScript
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
このブログのデザインに飽きてきた
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
WordPress on Windows Azure
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
ブログが3日間ほどダウンしてました
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
Unityの薄い本
WordPressをAmazon EC2のt2microインスタンスで1週間運用してみて
クラスの基本
プログラムによる景観の自動生成
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
OpenGVのライブラリ構成
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
実は頻発しているブログの不具合
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
ディープラーニング
UnityプロジェクトをGitHubで管理する
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

コメント