iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

iOSだけじゃなく、Android, Linux, OS Xで使える画像認識フレームワークで、iOSやAndroid, Raspberry Piでも動かせるほど軽量らしい。


この記事で知った。↓

学習するスマホアプリ:画像を分析し、物を識別するシステム

Screenshot of wired.jp

記事だとRomoの写真が載ってるね。
このDeepBeliefはSDKがGitHub上に上がっている。→DeepBeliefSDK



難しいことがまだ理解できてないんだけど、このSDKはDeep LearningのConvolutional Neural Networksという手法を使った物体認識を実装したものらしい。OpenCVとの連携も簡単にできるそうです。

This is a framework implementing the convolutional neural network architecture described by Alex Krizhevsky, Ilya Sutskever, and Geoffrey Hinton.

The processing code has been highly optimized to run within the memory and processing constraints of modern mobile devices, and can analyze an image in under 300ms on an iPhone 5S. It’s also easy to use together with OpenCV.

We’re releasing this framework because we’re excited by the power of this approach for general image recognition, especially when it can run locally on low-power devices. It gives your phone the ability to see, and I can’t wait to see what applications that helps you build.

そして、すでにiOS版を試した人がQiitaに記事を書いてる。↓

Deep Belief SDK サンプルで嵌った点

で、オイラもサンプルコードのビルドを試してみたんだけど、Qiitaの記事みたいに例外で躓くこともなく、すんなりビルドできた。
オイラの環境はxcode5.1でiPhone5S。フレームワークのパスとプロビジョニングの設定だけ自分で直したら普通にビルドできたよ。
オイラが試したのは以下の3つのサンプル。
LearningExample
SavedModelExample
SimpleiOS

あ、ていうかRomoExampleってのがある!Romoでも遊べるのか。ハッカソンの成果を試す時が来たな。


DeepBeliefはこちらの資料でも少し紹介されていますね。

以下、SimpleiOSで物体認識を試してみたスクリーンショット

ゴジラカップG博ポスター

ミレゴジミレゴジ_2

純金ゴジラミッドタウンゴジラ_1

ミッドタウンゴジラ_2ミッドタウンゴジラ_3ミッドタウンゴジラ_4

7/26追記:デモビデオ見つけた↓




関連記事

ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

Boost オープンソースライブラリ

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが届いた!

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』

マルコフ連鎖モンテカルロ法

Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』

adskShaderSDK

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)

夕刊ゴジラ

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

3Dグラフィックスの入門書

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』

Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

今年もSSII

第1回 ゴジラ検定を受けました

DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

データサイエンティストって何だ?

WinSCP

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

コメント