またZBrush関連書籍を買ってしまったのです。。。
ZBrushキャラクター&クリーチャー ZBrush Characters & Creatures 日本語版
何だかんだで、日本語で出てるZBrush本は大体買ってるような…
ただ、他の書籍と違って、スピードモデリングについて触れているのが新鮮。
無料の教材データも公式サイトからダウンロードできる。
http://www.3dtotalpublishing.com/product_zbrush_cc.html
http://www.borndigital.co.jp/book/support/5522.html
書籍の最初の章の内容はこちらと同じか?
http://3dtotal.jp/tutorial/3248/
http://3dtotal.jp/tutorial/3265/
こういう技法書的なものをやたらと買ってしまうのは、憧れみたいなものかもなぁ。
作り途中の仮面ライダー3号もさっさと仕上げてしまわなきゃな。
https://blog.negativemind.com/2015/08/03/zbrush-kamen-rider-third-mask-recover/
関連記事
SIGGRAPH Asia
Unreal Engine 5の情報が公開された!
ラクガキの立体化 進捗
PythonでBlenderのAdd-on開発
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...
自前Shaderの件 解決しました
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3...
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つ...
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...
グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあ...
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Ray...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
MeshroomでPhotogrammetry
BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
素敵なパーティクル
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
ゴジラ三昧
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身...
タマムシっぽい質感
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能...
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
3D復元技術の情報リンク集
DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...
OpenMayaRender
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行っ...
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でM...
マジョーラ
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...
ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付け...
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
この連休でZBrushの スキルアップを…
コメント