積みキット進捗

接着して隙間を埋めた。酒井さんのキットはパーツの合いが良いのであんまり手間がかからない。

パーツを接着して継ぎ目をパテ埋めた

パーツを接着して継ぎ目をパテ埋めた





首のパーツ

足のパーツは溶きパテだけじゃ隙間が埋まらなかった。裏側もあるのでまだまだ続くな。

エポキシパテで大きい隙間を埋めた後、とラッカーパテに溶剤を加えた「溶きパテ」を塗る

エポキシパテで大きい隙間を埋めた後、とラッカーパテに溶剤を加えた「溶きパテ」を塗る



追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓
酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2001
初めてワンフェスに行って、酒井ゆうじ造型工房ブースで予約注文したガレージキット。2001年公開の「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場するゴジラの30cmサイズのレジンキット。キットが重過ぎてターンテーブルが悲鳴を上げた。

関連記事

メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ

最近のフィギュアの製造工程

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売

ラクガキの立体化 胴体の追加

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成

シン・ゴジラ第四形態の造形

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その4

メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパテ埋め

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ化

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

ゴジラの口の色

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

GMKゴジラのドライブラシ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベース塗装

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む

コメント