書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

またゴジラ関連の造形写真集が発売されました。
特殊造形の制作会社「MONSTER’S」代表の若狭新一氏の仕事を秘蔵の記録写真でまとめた1冊。

ゴジラの工房~若狭新一造形写真集 (映画秘宝COLLECTION)

「ゴジラの工房」というタイトルではあるけど、ゴジラ作品だけでなく、ヤマトタケルやモスラ三部作などの東宝特撮作品や、ウルトラマン80といった円谷プロ作品の記録写真も掲載されている。



少し前に発売された「GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集」がゴジラシリーズのゴジラの造形物オンリーの写真集だったのに対し、「ゴジラの工房~若狭新一造形写真集」はMONSTER’Sおよび若狭氏がプロデュースした造形物の記録写真集になっている。




個人的に1番嬉しいのは、「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」登場したメガヌロンの原型・完成ギニョールの写真が掲載されていること。
劇中でのメガヌロン登場シーンはとても短いんだけど、本編で人と絡むから1/1の造形物で、とてもカッコ良かった。



「空の大怪獣ラドン」からガラッとリファインされ、眼の模様もクリーチャーテイストで美しかった。ハッキリ写っている写真が見れて本当に嬉しい。

ということで、マンガ「日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代」を合わせて読み返し始めた。

日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代 新装版

関連記事

ゴジラ(2014)のメイキング

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるよ...

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

書籍『ピクサー流 創造するちから』読了

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

『STAR WARS Identities: The Exh...

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

映画『シン・ウルトラマン』の特報!

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無...

NHKのゴジラ特番

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

操演という仕事

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...

ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた

ラクガキの立体化

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...

ラクガキの立体化 進捗

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

恐竜造形の指南書

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...

コメント