VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

VCGlibは、割と古くからあるC++のポリゴン操作ライブラリ。GPL-3.0ライセンス。

VCG Library

Visualization and Computer Graphics Library (略称 VCGlib)は、C++で書かれたポータブルで外部依存関係の無いオープンソースのライブラリです。テンプレート化されており、三角形メッシュの操作、処理、クリーニング、簡略化を行うことができます。

このライブラリは10万行以上のコードで構成されており、GPLライセンスでリリースされています。このライブラリはMeshLabMetroなど、その他多くのVisual Computing Labのソフトウェアツールのベースとなっています。

VCG Libraryは、主に三角形メッシュを管理するように調整されています。このライブラリはとても大規模で、以下のような最先端のメッシュ処理機能を多数提供します。

  • 二次誤差エッジ消去をベースとした高品質な簡略化手法
  • 効率的な空間クエリ構造(均一グリッド、ハッシュグリッド、kdtreeなど)
  • 高度なスムージングとフェアリングアルゴリズム
  • 曲率の計算
  • テクスチャ座標の最適化
  • ハウスドルフ距離の計算
  • 測地線経路
  • メッシュ修復機能
  • 等値面抽出とアドバンシング・フロント法
  • メッシュ上の点分布をサンプリングするPoisson Disk sampling他ツール
  • 細分割曲面


注目のアプリケーション

多くのアプリケーションがVCGlibを使用して開発されています。

  • MeshLab:言わずと知れたオープンソースのメッシュ処理ソフトウェア
  • Metro:メッシュ同士の差異を測定するツール
  • スタンフォードのDigital Michelangelo projectで巨大な3Dスキャンモデルの処理に使用された最初の高品質なout-of-core mesh simplifier

VCG Libraryのドキュメントはこちら

MeshLabはオイラも学生の頃から使っていたけど、最初からVCGlibが使われていたのだろうか。


関連記事

Twitter APIのPythonラッパー『python-...

uGUI:Unityの新しいGUI作成システム

ZBrushの作業環境を見直す

注文してた本が届いた

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウ...

3D復元技術の情報リンク集

Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Goo...

機械学習に役立つPythonライブラリ一覧

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

iPhone欲しいなぁ

ブログをGoogle App EngineからAmazon ...

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリ...

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Sta...

Managing Software Requirements...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエッ...

After Effects全エフェクトの解説(6.5)

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

Texturing & Modeling A Pro...

今年もSSII

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

OpenGVのライブラリ構成

Google XML Sitemap Generatorプラ...

CreativeCOW.net

自前のShaderがおかしい件

Raspberry PiでIoTごっこ

ジュラシック・パークのメイキング

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...

単純に遊びに行くのはだめなのか?

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラ...

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark ...

Blender 2.81でIntel Open Image ...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

3DCGのモデルを立体化するサービス

Windows Server 2008にAutodesk M...

Unityからkonashiをコントロールする

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...

コメント