新型コロナウィルスの影響で、2020年11月1日に開催予定だったワンダーフェスティバル2020[秋]の中止が発表された。
【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大、緊急事態宣言の状況などを踏まえまして、WF2020[秋]の開催を中止とさせて頂きます。
ご出展、開催をお待ち頂いておりました皆さまに心からお詫び申し上げます。https://t.co/s4j1adySV2— ワンダーフェスティバル公式 (@WF_officialinfo) May 11, 2020
4月の時点である程度こうなりそうな予感はしていたけど、ここ数年は夏も冬も毎回ワンフェスに行っていたのでちょっと喪失感。
ワンフェスのように当日版権システムを採っているイベント「トレジャーフェスタ」は9月にオンライン開催するという↓
トレジャーフェスタ・オンライン
開催日時:2020年9月20日(日) 12:00 ~ 9月21日(月) 21:00
プレオープン:2020年9月16日(水) 12:00 ~ 9月20日(日) 10:00
入場料:
初日のみ:1000円(税抜)、プレミアム会員は500円(税抜)
その他全日程:無料
開催場所:バーチャル国際展示場 ビッグスクエア 東1ホール
※ビッグスクエアへは、PC、スマホ、タブレットからアクセスしていただけます。
開催内容:
当日版権ガレージキット、フィギュア、中古トイ、ドール、キャラクターグッズ、オリジナル作品等の展示即売会、LIVE配信イベント、セミナー、講演会の開催
オンラインの模型イベントか。
体力的な理由で今まではリアルイベントへの参加をワンフェスだけに絞っていたけど、オンラインで開催されるならもっと色んなイベントに参加してみても良いかもな。
トレジャーフェスタ・オンラインでは、「プレオープン」の期間中にじっくり商品を探して「お気に入り」登録し、その商品を開催日に購入手続きできるらしい。購入の仕組みも工夫されている↓
- ホビマ会員のIDとパスワードでTFO会場に入場します。
- ディーラーから商品を購入します。
- TFOへ商品代金のお支払いをしていただきます。
- ディーラーから委託先の物流業者へ商品が送られます。
- 購入した商品がまとめられた後、配送業者からお荷物が届きます。
- お客様のもとに商品が届いたことを確認した後、TFOからディーラーへ商品代金が支払われます。
リアルイベントのように、目当てのディーラーの卓番と会場地図を照らし合わせながらせっせと探すよりも楽かもな。
とりあえずホビマ会員に登録するか。
入場チケットの販売は、プレオープン開催と同時に開始いたします。一般参加者の皆さまは、それまでにホビマ会員への無料登録とTFO参加登録&TFOマイページの取得のみ準備しておいてください!! ちなみにTFOマイページの取得は9月14日ごろからの予定です。宜しくお願いします。
— トレジャーフェスタ・オンライン公式 (@treasure_festa) September 9, 2020
一般参加者ウェルカムキャンペーンでは、全員が開催初日、20日のAM11:00より入場してお買い物が可能になります。また、入場チケットも全員プレミアム会員価格の550円(税込)です。チケットは、プレオープン開催と同時に販売開始です。宜しくお願いします!!#トレフェスオンライン
— トレジャーフェスタ・オンライン公式 (@treasure_festa) September 10, 2020
2020年9月17日 追記:プレオープンの時点でログイントラブルなどが起こっていますが、開催当日は大丈夫なんでしょうか…
セキュリティ面もちょっと不安ではあるな…
2020年9月20日 追記:開催当日もサーバーが重くて全然ログインできず。。。
2日間開催の予定だったけど、結局延期となりました↓
この度、TFO1の開催はサーバートラブル復旧の困難と同現象の再発防止により、約一か月後への延期開催とさせていただきたく存じます。皆様には、大変ご迷惑をおかけいたします。参加登録者様には、メルマガにて別途ご連絡をさせていただきましたのでご確認の程、お願いいたします。
— トレジャーフェスタ・オンライン公式 (@treasure_festa) September 20, 2020
お粗末な結果ではあるけど、このご時世でもイベントを開催しようとしてくれたのは嬉しいし、運営を追及する気にはなれないな。オンラインの仕組みもたぶん急ごしらえで揃えたのだろう。
大勢が同時にアクセスするイベントとWebサービスってあんまり相性が良くない。
ガレージキットの販売は組織的な転売屋も集まってくるだろうから、事前の登録ユーザー数だけでは開催当日のサーバー負荷を読みきれないだろうし。
追記:延期開催は11月になりそうですね。
延期開催日につきまして、最終的に11月1日を基準に再開催の調整をさせていただく事となりました。開催は入場チケットをお持ちの方限定入場と無料入場を分けて行わせていただきます。詳細情報は順次発表させていただきますので宜しくお願い致します。#トレフェス#トレフェスNEO
— トレジャーフェスタ・オンライン公式 (@treasure_festa) September 27, 2020
関連記事
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
Zウィングマグナム
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
ミニ四駆ブーム?
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...
ミニ四駆のラジコン化情報
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
シフトカーを改造する人達
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 ...
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
GMKゴジラ完成!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
黒歴史
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
3DCGのモデルを立体化するサービス
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
ゴジラのプラモデルの組立動画
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
コメント