「劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!」を観てきた。
昨年の「劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」同様、普通の映画よりも安い一般1,500円だった。

ウルトラマンオーブはテレビシリーズの方も結構ハマっていたのである。
東京おもちゃショーでの玩具のお披露目で初めてオーブを見た時はいまいちピンと来なかったんだけど、防衛隊を中心としない、ウルトラシリーズとしてはちょっと変わったテイストが魅力的だった。生活感というか庶民派というか。
「ニセモノのブルース」みたいなエピソード好き。
テレビシリーズの最終回で旅立った主人公ガイさんが再び戻ってくる今回の劇場版は「帰ってきたガイさん」と言ったところでしょうか。ジャグラーも出てくる。
客演ウルトラマンはゼロ、ギンガ、ビクトリー、エックス、そしてウルトラセブン(!)
ウルトラセブンがどういう経緯で登場するのか気になってたんだけど、まさかそんな展開とは。
Amazonプライム・ビデオで配信されているジ・オリジン・サーガに出てくるジャグラーと違い、テレビシリーズの延長にあるジャグラーのちょっと偽悪的なふざけ方が久しぶり。
そして、期間限定でウルトラマンオーブミュージアムというのも開催されている。
ウルトラマンオーブ ミュージアム
【日程】2017年3月10日(金) ~ 4月2日(日)
【営業時間】11:00 ~ 21:00
※入場は20:30まで。
※混雑状況によっては入場を規制させていただく可能性もございます。
【会場】hmv museum(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷modi HMV&BOOKS TOKYO 6F)
【入場料】500円
※未就学児無料
ということで見てきたのだ。

ジ・オリジンサーガの衣装も展示されていた。

ジ・オリジン・サーガももう最終回まで配信されてしまったな。

ところでガイさん、結局オーブリングとカードはどこで手に入れたの?
関連記事
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた
ゴジラのサウンドトラック
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
2021年 観に行った映画振り返り
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター
『さらば あぶない刑事』を観た
映画『オデッセイ』を観てきた
映画『この世界の片隅に』を観た
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...
『全スーパー戦隊展』に行ってきた
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読...
NHKのゴジラ特番
三丁目ゴジラ
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た
映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観...
ガメラ生誕50周年
薩摩剣八郎のゴジラ剣法
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)
『STAR WARS Identities: The Exh...
サンダーバード ARE GO
すてる英語学習本『ずるいえいご』
2024年 観に行った映画振り返り
プラモデルのパチ組み
『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray...
ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
マイケル・ベイの動画の感覚
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
 
  
  
  
  


コメント