シン・ゴジラのファンアート

いっすーことYOSUKE ISHIKAWA氏によるシン・ゴジラのファンアート。



https://www.artstation.com/artwork/5bbag



YOSUKE ISHIKAWA氏は、何年か前に3DCGコミュニティサイトcgUDK(UNREAL DEVELOPER KIT)で描画した特撮キャラクターのCGをアップしていて、当時からハイディティールのCGをリアルタイムで描画できるまでチューンナップされていたようだ。最近はMarmoset ToolbagMarmoset Viewerでブラウザ上でグリグリ見れる良い時代。

ところで、制作途中の進捗をWIP(Work In Progress)って言うんですね。


Twitterでずっと制作過程をアップされていたけど、初期段階からすごいクオリティだった。



強烈な作品は二次創作も活発。
ZBrushで胸像を作った人もいますね。


関連記事

ZBrush 4R8 リリース!

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...

布のモデリング

Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...

GMKゴジラ完成!

ゴジラのプラモデルの組立動画

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

マジョーラ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割

3DCG Meetup #4に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイ...

ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装

ガレージキットのフィニッシャー

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

書籍『The Art of Mystical Beasts』...

iPhone欲しいなぁ

積みキットの下地処理

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

Unite 2014の動画

SIGGRAPH Asia

Unreal Engine 5の情報が公開された!

ゴジラのサウンドトラック

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

コメント