過去の仮面ライダーシリーズが観れるようになったのも結構びっくりしましたが。
今度はウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになっちゃいました。↓
ウルトラマン~ウルトラマン80までと、ウルトラマンティガ、ダイナを除く平成以降のウルトラマンも観れる。
これで昭和のテレビシリーズは全部Amazonプライムビデオで観れるようになっちゃったな。グレート、パワードは無理かな。
しかも、現在テレビ放送中の最新作ウルトラマンオーブについては、Amazonプライム・ビデオ限定のスピンオフ「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」の配信が12月26日から始まるらしい。↓
http://m-78.jp/news/n-4304/
http://m-78.jp/orb/news/2204/
仮面ライダーだけでなく、ウルトラマンも新作がネット配信で始まる時代か。



























関連記事
最近のフィギュアの製造工程
ゴジラムービースタジオツアー
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
『ピクサー展』へ行ってきた
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
『STAR WARS Identities: The Exh...
仮面ライダー4号の最終話を観た
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...
『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた
2020年 観に行った映画振り返り
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...
2021年 観に行った映画振り返り
2022年 観に行った映画振り返り
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...
『全スーパー戦隊展』に行ってきた
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
2019年 観に行った映画振り返り
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表...
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...
でたらめ!タローマン大万博
2020年6月 振り返り
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
第1回 ゴジラ検定を受けました
リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
『ウルトラマンZ』にハマっている
ウルトラセブン 55周年
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た
コメント