プレミアムバンダイでコンプリート セレクション モディフィケーション ディケイドライバーの予約受付が開始された。予約受付期間は2014年10月24日 11時~2015年1月6日 23時。
別売で対応カードも出るらしい。→コンプリート セレクション モディフィケーション ライダーカード
大人用の変身ベルトって、もうファイズの頃からあるんだけど、最近はオイラ自身が大人な金額に手が出せるようになってきたので、急に身近な存在になった。
もともと、ディケイド放送当時もすでに子供用の玩具がかなり洗練されていたのだけど。
スポンサーリンク
そういえば、このブログでは仮面ライダーについてあんまり書いてなかったけど、オイラ、平成ライダーはクウガから現在のドライブまで欠かさず見続けてる。
ディケイドが放送されていた頃、オイラは大学生だったけど、当時子供向けに販売されていたDXディケイドライバーを購入して学校に持って行った記憶がある。研究室でカメンライドしてたら教授が部屋に入ってきた。。。
主題歌もサントラも買って、ライドブッカーとかケータッチの玩具も買ったな。今回の大人用はライドブッカー無しなのかな?
当時はまだ平成ライダーがそれぞれ独立した世界観で、それぞれが共演するディケイドは結構衝撃的だった。そして、HD画質でクウガの姿が放送されたのはちょっと感慨深いものがあった。クウガ放送当時は「ハイビジョン撮影」ってふれこみで、放送はSD画質だったんだよね。
「大体分かった」でそれぞれのライダーの世界を巡るディケイド=門矢士は破壊力抜群だった。4月の映画ではまたメインで出てきたしね。
これは、注文してしまうなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=9rox1t94eDg
ところで、劇中での「音撃棒 烈火」の音声ってこんなにテンション高かったっけ?
12/2追記:後編が公開された。
https://www.youtube.com/watch?v=wzx1qf2Q-0k
結局オイラは3月発送分を予約したのでした。
スポンサーリンク
関連記事
ZBrushのお勉強
仮面ライダーアギト 20周年
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
ReadCube:文献管理ツール
韓国のヒーロー
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
ふなっしーのプラモデル
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
書籍『天才を殺す凡人』読了
読書は趣味か?
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換
Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
インターフェイスは世界を規定する
書籍『メモの魔力』読了
PowerPointによるプレゼン
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ
趣味でCEDECに来ている者だ
2020年 観に行った映画振り返り
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
HerokuでMEAN stack
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
もちもち泡のネコ
仮面ライダーあつめ
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 墨入れ・クリアーコート
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
情報の編集
携帯電話ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』
コメント