DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

DMMがハードウェア・スタートアップのための開発・検証施設「DMM.make AKIBA」を11月11日に秋葉原にオープンするらしい。
利用者の募集は10月31日から始まっている。正式オープン前に事前申し込みを行うと初期費用および1月までの月額料金が無料となるキャンペーン中。総額約5億円の機材を設置して、スタートアップや起業志望者に施設を開放するとか。
すでにWeb上で3Dプリントサービスを展開しているDMMが、ついにリアルの場でMakersスペースの展開を始めたということか。3Dプリントサービスは結構赤字らしいけど、そこまでしてでもMakers支援ビジネスに進出したい狙いがあるんだろうか。↓

年間20億赤字でも、DMMが3Dプリントに投資するワケ


スポンサーリンク


ちょっと意外だったのは、こういうリアルの場でのMakesスペースだったら、すでにアメリカなどで大きく展開している海外のチェーンの企業の方が、日本でも先にシェアを拡大するかと思ってたら、日本の企業発でさっさと始まったこと。そして、第一弾として秋葉原という立地が選ばれたこと。

このDMM.make AKIBAはABBALabCerevoと共同でハードウェア・スタートアップの支援を行うという。
DMM.make AKIBAは以下3つから構成されるハードウェア・スタートアップが製品を開発するために必要な全てを備えた開発拠点となる。


スポンサーリンク
  • DMM.make AKIBA Studio:ハードウェアの開発から、環境試験、量産試作、小ロット量産までを行なう
  • DMM.make AKIBA Base:シェアオフィスやイベントスペースを提供する
  • DMM.make AKIBA Hub:開発のコンサルティングを行なう

サービス内容を見ると、以前書いた海外のサービスをかなり踏襲している感じがする。
会員なら約150点の設備を自由に使うことができる。ただし一部の機材の利用には講習を受けて合格する必要がある、というのもよく似ている。同様に、開発環境の提供だけでなく、資金提供の相談や技術ノウハウの提供して日本のものづくりの開発プラットフォームを目指すという。

渋谷みたいな街ではなく、秋葉原という立地を選んでいるのは、本気というか、ガチな路線を感じる。オシャレな雰囲気で一般化を狙うわけではなく、本気の人達に利用させて確実に成功実績を作ろうということだろうか。

総額5億円の開発用機材を自由に使える“ハードウェア・スタートアップの聖地”「DMM.make AKIBA」誕生
秋葉原をハードウェア スタートアップの聖地に!モノづくりの”秘密基地”DMM.make AKIBAとは?


スポンサーリンク

関連記事

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』
なりきり玩具と未来のガジェット
CM
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
趣味でCEDECに来ている者だ
iPhoneをエレキギターのアンプにする
裾野を広げる「○○カフェ」という存在
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
エニアグラム
日本でMakersは普及するだろうか?
マイケル・ベイの動画の感覚
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
モータードライバ
素敵なパーティクル
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
Profilograph
『ヒカリ展』に行ってきた
胡散臭いデザインの参考サイト
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
まだまだ続く空想科学読本
進撃のタカラトミー
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ドットインストールのWordPress入門レッスン
最高にカッコイイガラス細工
PCの自作
豆腐みたいな付箋
ReadCube:文献管理ツール
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
東京オリンピックと案内表示
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
ミニ四駆ブーム?
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
データサイエンティストって何だ?
マインドマップ作成ツール『MindNode』

コメント