世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

7/26(土)の世界ふしぎ発見!は、また円谷英二特集らしい。

第1325回 ゴジラ!怪獣!ウルトラマン! 特撮の神様 円谷英二の世界

昭和29年に公開された日本初の本格特撮怪獣映画「ゴジラ」。
さらに世代を超え愛され続ける、ウルトラマンや数々の怪獣たち!
特撮という魔法で、世界をあっと言わせた特撮監督・円谷英二の世界にミステリーハンター・玉木碧さんが迫ります!一体どんなレポートに…?

またと言っても前回は20年前。つまりゴジラ40周年の頃。(世界ふしぎ発見ってかなり長寿番組だな)
当時小学生だったオイラは、録画して何度も見返していたので、ハッキリと覚えている。ちょうどヤマトタケルが公開中で、ゴジラVSスペースゴジラはまだ制作中だった。

ヤマトタケル  [東宝DVD名作セレクション]ゴジラvsスペースゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray]

その時の番組構成は、円谷英二の半生を追ったもの。トップ賞は黒柳徹子で、商品はゴジラとモスラのラジコン。
《初代ゴジラ》1/100リアルスケール 独立6chラジオコントロールシステム搭載東京マルイ 1/100スケール R/C モスラ ゴジラ



当時の世界ふしぎ発見の映像をyoutubeで見つけた。↓
https://www.youtube.com/watch?v=Q1HCJaHCxn4

ふしぎ発見に限った話じゃないけど、ゴジラを特集しようとして円谷英二にフォーカスしてしまうのは、その方が構成しやすいからだろうか。

新しいゴジラはIMAXシアターで見るぞー!

関連記事

ガワコス

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

仕事の速いファンアート

4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』

無能の作り方

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

2020年9月 振り返り

三丁目ゴジラ

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

あの頃で止まった時間

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

GMKゴジラの口の塗装

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

マイケル・ベイの動画の感覚

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ウルトラマンブレーザー

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

2021年 観に行った映画振り返り

アニメーション映画『GODZILLA』

サンライズの勇者シリーズ30周年

今年も怪獣大進撃

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

積みキットの下地処理

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...

ゴジラのガレージキット組み立て動画

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

コメント