OpenCVで動画の手ぶれ補正

こちらのサイトに手振れ補正する理屈とOpenCVで書いたサンプルが載ってる。

Simple video stabilization using OpenCV

  1. オプティカルフローを用いて、前後フレーム間のトランスフォームを求める。
  2. トランスフォームは3つのパラメータ:dx, dy, da(角度)で構成され、基本的に剛体の剛性のユークリッド変換とし、スケーリングや共有は考慮しない。

  3. ブレの軌跡を得るために、各フレームのx, y, 角度のトランスフォームを保存する。
  4. 移動平均窓を使用して軌跡を滑らかにする。
  5. ユーザが平滑化に使用するフレーム数となる半径を指定する。

  6. 以下のように新しいトランスフォームを求める。
  7. 新しいトランスフォーム = 元のトランスフォーム + (平滑化した軌跡 – 元の軌跡)

  8. 動画に新しいトランスフォームを適用する。

サンプルコードもある。



補正結果比較動画。



2020年10月 追記:このC++実装をもとに有志がPythonで実装したPython Video StabilizationがGitHubで公開されている↓
https://github.com/AdamSpannbauer/python_video_stab

2019年1月 追記:Learn OpenCVでも手振れ補正のチュートリアルが公開されたぞ↓
https://www.learnopencv.com/video-stabilization-using-point-feature-matching-in-opencv/


関連記事

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

Raspberry PiでIoTごっこ

ZBrushのZScript入門

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法

SVM (Support Vector Machine)

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Mo...

書籍『ROSプログラミング』

Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

OpenGVの用語

参考書

Unityの薄い本

NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...

python-twitterで自分のお気に入りを取得する

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

Google App Engineのデプロイ失敗

OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライ...

WinSCP

3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインスト...

UnityのAR FoundationでARKit 3

Point Cloud Consortiumのセミナー「3D...

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

ディープラーニング

Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

PCA (主成分分析)

SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』

Pylearn2:ディープラーニングに対応したPythonの...

WordPressのテーマを自作する

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

WordPress on Google App Engine...

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt...

HD画質の無駄遣い

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nulle...

機械学習手法『Random Forest』

Mayaのシェーディングノードの区分

pythonもかじってみようかと

コメント