OpenCVで動画の手ぶれ補正

こちらのサイトに手振れ補正する理屈とOpenCVで書いたサンプルが載ってる。

Simple video stabilization using OpenCV

  1. オプティカルフローを用いて、前後フレーム間のトランスフォームを求める。
  2. トランスフォームは3つのパラメータ:dx, dy, da(角度)で構成され、基本的に剛体の剛性のユークリッド変換とし、スケーリングや共有は考慮しない。

  3. ブレの軌跡を得るために、各フレームのx, y, 角度のトランスフォームを保存する。
  4. 移動平均窓を使用して軌跡を滑らかにする。
  5. ユーザが平滑化に使用するフレーム数となる半径を指定する。

  6. 以下のように新しいトランスフォームを求める。
  7. 新しいトランスフォーム = 元のトランスフォーム + (平滑化した軌跡 – 元の軌跡)

  8. 動画に新しいトランスフォームを適用する。

サンプルコードもある。



補正結果比較動画。



2020年10月 追記:このC++実装をもとに有志がPythonで実装したPython Video StabilizationがGitHubで公開されている↓
https://github.com/AdamSpannbauer/python_video_stab

2019年1月 追記:Learn OpenCVでも手振れ補正のチュートリアルが公開されたぞ↓
https://www.learnopencv.com/video-stabilization-using-point-feature-matching-in-opencv/


関連記事

コンピュータビジョンの技術マップ

書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』

Active Appearance Models(AAM)

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...

自前のShaderがおかしい件

Boost オープンソースライブラリ

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

MFnDataとMFnAttribute

ZScript

為替レートの読み方 2WAYプライス表示

Python for Unity:UnityEditorでP...

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCo...

参考書

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニ...

SSII2014 チュートリアル講演会の資料

ROMOハッカソンに行ってきた

HD画質の無駄遣い

Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...

Python2とPython3

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』

NeRF (Neural Radiance Fields):...

機械学習手法『Random Forest』

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

プログラミングスキルとは何か?

Managing Software Requirements...

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...

まだ続くブログの不調

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...

Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』

WordPress on Google App Engine...

Unityからkonashiをコントロールする

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

ROSの薄い本

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...

ポイントクラウドコンソーシアム

コメント