ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像

アニメと実写が区別困難なレベルに到達、2年かけて制作されたハリウッド版パイロット映像「GAIKING」メイキング話を開発者が語る:Gigazine



え?このコクピットシーンって本当に全部CGなの?ほとんど実写にしか見えないんだけど。


スポンサーリンク


映画『アバター』のCG技術(Light Stage)で『大空魔竜ガイキング』が完成!東京国際アニメフェア2010で衝撃スーパーロボット映像を披露!!!

Light Stage技術とは、最新のモーションキャプチャー技術で人の微細な表情までをも再現できるフェイシャル・レンダリング・システムです。映画『アバター』でも証明されたとおり、リアルな表情再現を可能にした技術です。


スポンサーリンク

Light Stageに関しては、実写撮影した映像のRelighting技術だと認識してたんだけど、それだけじゃないのかな?(さらに進化してるとか?)
そんで、こんな動画を見つけた。(USC ICTのYouTubeチャンネルより)



これ見ると、やっぱり実写をCG背景の照明空間になじませるための技術にしか見えないね。

Gigazineの記事の写真を見ると、たぶんコレと併用してるってことなんだろうな。



ところで個人的な考えなんだけど、Image-Basedのアプローチってハリウッドの労働環境で無ければ到底商業利用できない気がするんだ。
デモ映像を見るとすごくスマートにキャプチャーされているように見えるけど、もとの情報がimageである以上、かなりのノイズが乗る気がする。勝手な想像だけど、取得したデータの編集(ノイズ除去等)に相当なマンパワーを使ってるんじゃないかと思うんだ。(もとがimageなら、画像処理技術が発達したところで完全に自動化するのはほぼ不可能だし)
Image-Basedな手法はもとの情報量がとことん多いから、編集でかなりそぎ落としても十分な効果が得られているんだと思う。設備と人件費(もちろん時間も)を湯水のように投入しないと上手く回らないような手法が貧乏映像大国日本で浸透するはずないよね。

と、上手く言いたいことがまとまらないけど、要するに『Image-Basedな手法を祭り上げすぎるのは危険だ』って言いたいんです、はい。
さて、アニメのガイキングはオリジナルもリメイクも見たこと無いわけだが…。

https://blog.negativemind.com/2014/09/27/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%82%92%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BEcg%E3%81%A7%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8Edigital-emily-project/


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
Physically Based Rendering
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
PolyPaint
3D復元技術の情報リンク集
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
Mayaのプラグイン開発
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
CreativeCOW.net
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
生物の骨格
自前のShaderがおかしい件
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
海外ドラマのChromaKey
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
UnityのAR FoundationでARKit 3
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
Photogrammetry (写真測量法)
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
UnityでARKit2.0
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
TVML (TV program Making language)
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
OpenMayaRender
OpenMayaのPhongShaderクラス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
UnityのGlobal Illumination
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

コメント