3次元復元に関する情報まとめ

今まで調べたり勉強した3次元復元系の情報をまとめておく。


3D復元技術の情報リンク集
Visual Odometry, Visual SLAM, Structure from Motion, Multi-View Stereoなど、複数の2D画像から3Dの情報を復元する技術の良いリンクまとめページを見つけた。 Awesome...

Structure from Motion


NeRF: Neural Radiance Fields


ライブラリ

OpenGV


OpenGVの用語
OpenGV公式ドキュメントのHow to useを読んでるんだけど、出てくる用語が独特なのと、図はあるけど、抽象的過ぎてとても分かりづらいので苦戦している。 もう思いっきりこの記事に触発されたよね。

OpenGVのライブラリ構成
引き続きOpenGV公式ドキュメントのHow to useを読んでいる。 前回は用語の解説まで読んだので、次はOrganization of the library(ライブラリの構成)とInterface(インターフェイス)の項目を訳してみ...

openMVG


openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Windows環境でOpenCVのsfmモジュールをビルドするのはえらい面倒だったので、変にOpenCVにこだわるのはやめようと思う。 以前見つけたopenMVGをビルドしてみる。 openMVGの公式ドキュメントによると、openMVGは...

OpenSfM


hloc




スポンサーリンク


スポンサーリンク

OpenCV


OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015でビルドする
PCを新調してできることが増えたので色々遊び始める。 さっそくOpenCV 3.1をopencv_contribのモジュールも含めてビルドしてみようと思う。目当ては特にSfMモジュール。 Windows環境でx64ビルドするための手順をメモ...

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
以前Visual Studio2015環境でビルドに挑戦して、サンプルコードを試す前に力尽きてしまったのだけど。。。 QiitaのOpenCV Advent Calendar 2016で良記事がアップされたので再び真似してやってみる。@Ch...

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
性懲りもなくまだやってます。(作業メモ的な記事なので読みづらいです) 前回、sfmモジュールのビルドでgflagsのリンクが上手くいかったので、その対処を考える。 前回はglogをビルドする時にgflagsが有効になっていなかった。glog...

OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
OpenCVのsfmモジュールのビルドが諦められずにまた挑戦したメモです(笑) もう4度目ですね。(そして1年以上も…) OpenCV3.1の頃からWindows環境でsfmモジュールを有効にするには一工夫必要なのが分かっていたけど、その後...

OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
OpenCVバージョン3.3.0がついに正式リリースされましたね。 OpenCV 3.3.0 OpenCV 3.3 has been released with greatly improved Deep Learning module a...

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
数度のトライを経て、OpenCVのバージョン3.3.0でやっとsfmモジュールのビルドが通ったわけです。 ようやくサンプルを試す段階に来た。参考にしてるQiita記事の後編へやっと進める。↓ 記事によると、サンプルを動かすためにまたいくつか...


OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
本来なら例の書籍を読み進めて少しずつ理解していくつもりだったけど、しんどい。。。 書籍はなかなか読み進められなかったので、飛ばし読みしてプログラムを動かしながら徐々にディティールを理解していく方針へ切り替えた(笑) 何度か格闘するも上手くい...

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
だいぶ時間が空きましたが、引き続きOpenCVの3次元復元系の関数を見ていく。 今回はcalib3dモジュールにあるtriangulatePoints関数。つまり三角測量を行う関数ですね。 void cv::triangulatePoint...

Photogrammetry


ライブラリ

OpenMVS


OpenMVSのサンプルを動かしてみる
この前見つけたOpenMVSをビルドしてみようと思ってドキュメント見たら、すでにサンプルをWindows用にビルドしたバイナリが配布されているではないか! 公式ドキュメントのUsageページの内容も、配布されているopenMVS_sampl...

ツール


Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
ここのところ、やたらと2D→3D関連のライブラリやツールについて調べています。 このMVE(Multi-View Environment)というライブラリは、Structure-from-Motion、Multi-View Stereo、S...

Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
iPhoneやiPadのカメラを使って3Dスキャンできる「Qlone」っていう無料アプリが登場した。 技術ジャンルとしてはphotogrammetryというやつ。 Qlone 主な特長 スキャンは超高速、iOS上でリアルタイムに済み、待ち時...

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
Structure from MotionからMulti-View StereoまでできるCOLMAPというツールを見つけた。そこからさらにSurface ReconstructionまでやらないとPhotogrammetryとは言わないの...

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
3D人-3dnchu-さんでオープンソースのPhotogrammetryアプリケーション「meshroom」とその基盤となっているフレームワーク「Alice Vision」が紹介されていたのでちょっと調べてみた。 AliceVision -...

MeshroomでPhotogrammetry
Photogrammetryのツールで遊ぶのはだいぶ久しぶりですが、オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク AliceVisionを使って作られたツールのMeshroomをいじってみる。 Meshroom オープンソース...

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
最近、Blenderのアドオンを色々と調べてる。 blender-photogrammetry Blender 2.79と2.80用のphotogrammetryアドオンです。複数のphotogrammetryフォーマット間の変換処理に加え...

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
久しぶりにPhotogrammetry系の話題。 このTeleSculptorは、KitwareによるKWIVER (Kitware Image and Video Exploitation and Retrieval)の1つで、空撮動画か...

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
これまでもPhotogrammetry系のオープンソースツールがいくつかあったけど、 MVStudio MVStudioは軽量で簡単に使えるSfM(Structure from Motion)とMVS(Multi-View Stereo)の...


スポンサーリンク

コメント