昨年初めて行ってみた「全日本模型ホビーショー」の満足度が高かったので今年も行ってきた。

2025年 第63回 全日本模型ホビーショー
開催日時
【業者招待日】
2025年10月17日(金) 9時00分〜17時00分【一般公開日】
2025年10月18日(土) 9時30分〜17時30分
2025年10月19日(日) 9時30分〜16時30分開催場所
東京ビッグサイト 南3・4ホール入場料
【当日券】1,200円(税込)
【前売券】1,000円(税込)
※中学生以下は無料
今年も事前にオンラインの前売り券を購入しておいた。
ワンフェスほど規模が大きくないのが逆に体力的には優しくて、2時間ほどで大体のブースを回ることができる。
今年はアイガーツールのブースで試させてもらった沼ヤスリを2つ購入。
アオシマのブースでは買い逃していたゴジラ-1.0のプラモデルのアオシマオンラインショップ限定版を購入できた。
展示で気になったのは、プライム1スタジオのダイナミックアーツというアクションフィギュアブランド。

なんとなくS.I.C.味を感じる。
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
シフトカーを改造する人達
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...
大人の知識で玩具の改造
積みキット進捗
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
まだまだ積んでるキット達
恐竜造形の指南書
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ
GMKゴジラの口の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
GMKゴジラの口接着
映像ビジネスの未来
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届...
模型制作の環境を考える
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理

コメント