映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

最新作「ゴジラ-1.0 (ゴジラマイナスワン)」を公開初日にIMAXレーザーGTで鑑賞してきた。(額縁上映ではあったけど、実写邦画のIMAX上映はみんなそうだ)

ゴジラ-1.0 (ゴジラマイナスワン)



公開日を1作目の「ゴジラ」の公開日と同じ11月3日、現在は「ゴジラの日」としてゴジラフェスの開催日にもなっている日に合わせているのがなかなか粋。ゴジラ・フェス 2023も開催され、すっかり定番化した。

映画館で限定ドリンクを買っちゃった↓



今回はScreenXや4DX SCREENでも上映されるので、ぜひそっちでも体験してみたい。 追記:体験した↓




スポンサーリンク


スポンサーリンク

感想

ネタバレになるような感想はまだ避けるが、ファーストインプレッションとして「日本で作るゴジラ」を強く意識したストーリーであると同時に、「ハリウッド映画への憧れ」を強く感じる映像だった。山崎貴監督の映像表現の源流は「日本の特撮映画」ではなく、明らかに「ハリウッド映画」だ。

物語の舞台は第二次世界大戦直後。つまり、本作は怪獣映画であり昭和時代劇でもある。山崎貴監督がこれまで手掛けてきた”昭和史”映画の集大成となっている。
この、ゴジラに立ち向える武器がまともに揃っていない時代設定のおかげで人とゴジラの距離がとても近く、個人の物語と地続きにゴジラが迫ってくる。



予告編にも登場するゴジラが銀座を襲うシーンは初代ゴジラへのオマージュも強く感じた。
イベント映像を手がける白組でキャリアを積んだ山崎貴監督らしく(?)ゴジラの暴れ方がとてもアトラクション的で予告編映えする。



「シン・ゴジラ」以上にゴジラがキャラクターというより舞台装置になっていると感じた。これは「ジョーズ」のサメをスケールアップしたような感覚に感じた。
ゴジラシリーズの文脈で言うと、1998年のローランド・エメリッヒ監督版「ゴジラ」のような感覚。

先日のトークショーで庵野秀明氏が「ツッコミどころはあるけど」と言っていたように、引っかかる点は細々と沢山あるが、いつもの邦画というか山崎貴作品の範疇として流せる点がほとんどではある。怪獣映画が公開されるだけで有り難がっていた時代と比べれば、ちゃんと映画として評価できるほどの水準になったと言える。
庵野秀明氏が「最後のにキュンと来た」と言っていたのはおそらく”アレ”のことだろうな。
『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞
ゴジラ最新作「ゴジラ‐1.0」が来週11月3日(金)に公開されるのを記念して山崎貴監督がセレクトしたゴジラシリーズ過去作品を再上映する「『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」の第4回目で「シン・ゴジラ」のモノクロ版「...


そして、「シン・ゴジラ」が相当トリッキーな存在だったと改めて感じた。情報の洪水で観客が冷静になる隙を与えず、見落とし・聞き逃しが気になって何度も鑑賞したくなる。
CGで怪獣を描く=ハリウッド風クリーチャーを目指すことではないと「シン・ゴジラ」が気づかせてくれた。

ゴジラの造形

ところで、ゴジラの姿が発表されてから映画公開までの3ヶ月強でゴジラの造形を再現しちゃってる人がネット上に沢山いてビビる。
粘土、デジタル造形と手段は違えど、その技巧とスピードが恐ろしい。怪獣映画のファンメイドはイラストよりも造形物に偏りますね。

「シン・ゴジラ」の頃と違い、映画公開前のかなり早い段階からゴジラの全身像が発表されているのと、西武園ゆうえんちのゴジラ・ザ・ライド版と基本フォルムが同じなのもあるだろうけど。



松本市美術館で開催された「映画監督 山崎貴の世界」で展示されたリファレンスモデルを見たファンも多かったのだろうか。



スポンサーリンク

関連記事

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了
2015年の振り返り
2021年7月 振り返り
今年も怪獣大進撃
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
遺伝子検査で自己分析
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
GMKゴジラの口の塗装
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた
2023年4月 振り返り
デザインのリファイン再び
なりたい自分?
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
2021年1月 振り返り
ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装
成果を待てない長学歴化の時代
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
映画『メッセージ』を観た
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
2022年8月 振り返り
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
サンダーバード ARE GO
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
マイケル・ベイの動画の感覚
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影を入れる
積みキット進捗
ゴジラの造形

コメント