『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

5ヶ月の公開延期を経て、ようやく公開された「劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」を観てきた。

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス



春休み映画が夏休み映画になっちゃったわけですね。
例年通り、事前にムビチケを購入していたから劇場公開してもらえてよかった。
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた
「劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル」を観てきた。劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル今回は事前にムビチケオンライン(1,400円)を購入しておいた。ジードの映画からもう1年経ってしまった。もう毎年似たようなこ...


そういえばトレギアはR/Bの映画で初めて登場したんだったね。



また有給休暇を取って公開初日の昼間に観た。観客の一体感が高いのが初日の醍醐味。案外女性客が多かった。
ウルトラマンギンガから始まったニュージェネも、各作品の個性と過去作とのクロスオーバーでだいぶ世界観が広がってきた。
キャラクタービジネスや制作予算の都合なのか、ウルトラシリーズでお馴染みの怪獣や宇宙人が別の役割で登場する展開が定着し、各作品ごとの地球の文化レベル・怪獣や異星人との関係の違いを楽しむシリーズになってきた。

本来なら3月に公開されるはずだったから、ウルトラマンジードの客演については現在放送中のウルトラマンZと時系列が前後してしまったな。
『ウルトラマンZ』にハマっている
ここ最近、仕事のストレスを言語化することばかりに気を取られて、好きなことについて書く頻度が減っていたように思う。以前なら、新しい特撮作品が始まる直前はそのワクワク感をブログに書き殴っていた気がする。今1番ハマっている特撮作品は7月から始まっ...


パンフレットに載っている広告は当初の3月公開を想定した内容のままになっていた。

テレビの最終回放送から映画公開までだいぶ時間が空いてしまったこともあり、ウルトラマンタイガの物語の完結編というよりは、ニュージェネレーション総出演のお祭り映画として鑑賞してしまった。

ウルトラマンの姿での客演はよくあるけど、こうしてニュージェネレーションの主人公達が変身前もガッツリ共演すると、それぞれが登場する度にちょっとテンションが上がる。それぞれのキャラクターの小ネタがちゃんと拾われていて楽しい。
ここ最近の劇場版ウルトラマンはテレビシリーズの最終回後が描かれることが多いので、主人公がウルトラマンであると知られた後も続いている人間関係が定番になりつつあるな。

お馴染みのキャラクター達が交わって「わちゃわちゃする」という感覚は、近年の流行りの傾向なんだろうか。物語そのものの流れ以上にその関係性の魅力に観客が沸いている印象を受けた。エンディング後もちょっとした小ネタがあるので席を立たないように注意。

公開日前日に行われた前夜祭もかなり盛り上がっていた。各作品の出演者がこうして揃ってくれるのはうれしいね。


関連記事

2016年 観に行った映画振り返り

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ化

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

2020年5月 振り返り

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

2021年7月 振り返り

2020年8月 振り返り

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター

2023年11月 振り返り

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

TOHOシネマズ新宿

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

2022年1月 振り返り

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

ゴジラ三昧

書籍『メモの魔力』読了

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

コメント