シン・ウルトラマンの最新映像!

映画「シン・ウルトラマン」の公開日5月13日(金)まで1ヶ月を切ったこのタイミングで、新たな映像が公開された↓



ネット上で見れるのは30秒の特報だけだけど、劇場ではロングバージョンの予告編が流れているらしい。
追記:ロングバージョンの予告編もネットで公開された↓



飛び立つウルトラマンの姿のノスタルジーよ。

追記:一部映画館で先行上映されていた60秒の特別映像もYouTubeで公開された↓



メイキング映像や関係者インタビュー映像が公開されるのは初だな。


スポンサーリンク


最初の特報で登場したネロンガ、ガボラだけでなく宇宙人も登場するようだ。どう見てもザラブ星人と、地球人姿(山本耕史)で名刺を差し出すメフィラス星人?
ザラブ星人の風貌が成田亨のデザイン画を今の技術で立体化した雰囲気でとても良い。ザラブ星人の登場により、にせウルトラマン登場の可能性も出てきたな。

最後のウルトラマンへの変身シーンは、グングンカットの現代的アップデートということだろうか。

追記:15秒CM映像も公開された。
既に公開されていた予告編がノスタルジックな画作りのカット多めなのに対して、こちらは新しい切り口のビジュアル多めに感じる↓





本作での怪獣の呼称は禍威獣(カイジュウ)、組織の名前は禍特対(カトクタイ)、そして宇宙人は外星人(ガイセイジン)らしい。



バックに流れる米津玄師による主題歌「M八七」の雰囲気も良い。そういえば、シン・ゴジラは主題歌が無かったよな。



登場する外星人の姿が公開され始めたということは、近々フィギュアなどの情報も解禁されるだろうか。

























公式サイトで禍特対メンバーのID(?)とストーリーが公開されている↓

先日発売開始したムビチケ前売券の特典がTSUBURAYA IMAGINATIONで配信される「シン・ウルトラファイト」の視聴権なので、原典のメフィラス星人のエピソードのバルタン星人、ケムール人、ザラブ星人、巨大フジ隊員的なネタはこっちで拾われるだろうか。



追記:SUBURAYA IMAGINATIONのオリジナルコンテンツとして2022年5月11日(水)から「ウルトラファイトクラブ」、5月23日(月)から「続・ウルトラファイト」の配信が始まるそうだ。






映画『シン・ウルトラマン』の特報!
映画「シン・ウルトラマン」の特報が(なぜか早朝に)公開されたぞ! 一目でネロンガとガボラと分かる2体の怪獣、そしてウルトラマンの姿!空撮風の望遠俯瞰の映像でも、怪獣もウルトラマンがちゃんと巨大に見えるのはフルCGの力だな。 特報が短いカット...

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金)に決定
ずっと公開日調整中となっていた映画「シン・ウルトラマン」の公開日が2022年5月13日(金)に決定したぞ。 オンライン開催されたTSUBURAYA CONVENTION 2021 SPECIAL PROGRAMで公開日と新たな特報映像、そし...


スポンサーリンク

関連記事

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)
2021年 観に行った映画振り返り
YouTubeの予告編チャネル
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
2021年3月 振り返り
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開された!
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング
ゴジラの音楽
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
2016年 観に行った映画振り返り
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版
黒歴史
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装
2015年10月21日
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
『井上泰幸展』を見てきた
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
Transformers: Revenge of the Fallen
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
2017年 観に行った映画振り返り
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
TOHOシネマズ新宿
仕事の速いファンアート
『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
ゴジラ(2014)のメイキング
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた

コメント