2014年に公開されたハリウッド映画「GODZILLA」の続編となる「Godzilla: King of the Monsters」の予告編が公開された。
まだ部分的だったり、シルエット程度でしか確認できないけど、ゴジラに加え、ラドン、モスラ、そしてキングギドラが登場することが発表されている。
2019年5月31日に日米同時公開予定。
まだ邦題は発表されてないけど、シチュエーション的にハリウッド版「三大怪獣 地球最大の決戦」的な感じだろうか。
そして自称金星人も登場するのでしょうか(笑)
予告編に先駆けて、ティザー映像とサイトが公開されている。
Reach @MonarchSciences pic.twitter.com/i8uDZvuGO8
— Godzilla: King of the Monsters (@GodzillaMovie) 2018年7月18日
公開されたサイトMonarch Sciencesでは、劇中に登場する巨大生物調査機関Monarchへ市民から情報提供できるという体裁。
http://www.monarchsciences.com/
地球上のどの地点に巨大生物がいるかが分かる。モスラの英語表記は”MOTHRA”ではなく”MOSURA”なんですね。
関連記事
『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...
東京おもちゃショー2017
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...
Transformers: Revenge of the F...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウ...
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...
ゴジラのガレージキットの塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを...
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれのレタッチ
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...
黒歴史
シン・ゴジラ第四形態の造形
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
MeshroomでPhotogrammetry
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工
サンダーバード ARE GO
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た
2024年 観に行った映画振り返り
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
コメント