映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。



劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。



http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/

パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。

テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!



リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。



ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。



今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]


関連記事

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティに行ってき...

PolyPaint

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!

『さらば あぶない刑事』を観た

GMKゴジラの口の塗装

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

『井上泰幸展』を見てきた

ラクガキの立体化 胴体の追加

布のモデリング

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ

ゴジラムービースタジオツアー

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た

ガメラ生誕50周年

YouTubeの予告編チャネル

ジュラシック・パークのメイキング

黒歴史

ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

平成ガメラ

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

ウルトラセブン 55周年

コメント