『大ゴジラ特撮王国』に行った話

今年の夏は風邪をひいて1週間寝込んでいたから、あんまり外出してないんだけど、横浜で開催された「大ゴジラ特撮王国」には体調を崩す直前に行ってたのです。

大ゴジラ特撮王国

今回の「大ゴジラ特撮王国」最大の魅力は何といっても、たくさんの怪獣キャラクター展示と大規模な特撮ジオラマステージです。また、見て触れて体感できるさまざまなアトラクションも充実しています。日本最大級のゴジラテーマパークとして、ゴジラ映画のルーツとリアルを、同時に楽しんでいただければ幸いです。

大ゴジラ特撮王国

できれば福島の「特撮のDNA」も行きたかったけど。



本展は、この手の特別展では珍しく、「写真撮影OK」な展示が多かった。それだけでなく、ARを使ったスタンプラリーも一応あったんだけど、オイラのiPhoneではちっともマーカーを認識してくれなくて体験できなかった。一体どんなARだったのか。

ゴジラのスーツがもはやなんだかわからないレベルに変形してしまっている…

ゴジラのスーツがもはやなんだかわからないレベルに変形してしまっている…



国産ゴジラの前作「ファイナルウォーズ」がすでに12年前なので、それ以前の作品に登場した造形物に関してはむしろよく原型をとどめているなぁ、というレベルではある。

東京SOS、ファイナルウォーズのモスラでしょうか

東京SOS、ファイナルウォーズのモスラでしょうか



撮影用スーツはすぐに劣化してしまうものだと思っていたけど、昨今の保管設備が優秀なのか、意外と保存状態が良い印象。(それとも展示用に修復してる?)

奥のゴジラは頭だけ

奥のゴジラは頭だけ



おそらくゴジラ×メガギラスで使われた泳ぎ用のゴジラ。

おそらくゴジラ×メガギラスで使われた泳ぎ用のゴジラ。



ファイナルウォーズに登場するスリムなゴジラ。

ファイナルウォーズに登場するスリムなゴジラ。



ファイナルウォーズのラスボス カイザーギドラ

ファイナルウォーズのラスボス カイザーギドラ



機龍メカゴジラ

機龍メカゴジラ


関連記事

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...

映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

でたらめ!タローマン大万博

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

Web配信時代のコンテンツ構成

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

『ウルトラマンZ』にハマっている

ウルトラマンブレーザー

Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場

積みキットの下地処理

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray...

SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

アニメーション映画『GODZILLA』

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

GMKゴジラの口の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ゴジラ・フェス 2018

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

GMKゴジラのドライブラシ

動き出す浮世絵展 TOKYO

4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

ゴジラの口の色

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...

コメント