模型趣味でちょっと頭を悩ませるのが、物理的に場所を取ってしまう工具や材料の収納。
(もちろん完成した模型の取り回しも問題ではあるんだけど。。。)
気づいたら増えてしまっている塗料の取り回しについて以前これを購入したけど、使ってみて過ちに気づいた。↓
お店の陳列台と似た感じのちょっと本格派なイメージだったんだけど、オイラの手持ちの塗料とお店には決定的な違いがあった。オイラは同じ色を何個もまとめ買いしたりしないのだ。というか、お店の売り場のように同じ色を何個もストックすることが、個人の模型趣味ではほぼありえない。
違う色のビンを収めるには、このラックはとても取り出しにくく、一覧性も悪いのです。。。
次に試したのがコレ。
↓
最近よく見かけるようになったので買ってみたんだけど、これはこれで、重ねられないという問題が。。。
そんで、ホビージャパンを読んでたら、広告ページに「GT94 Mr.収納スタンド (棚3段)」というものが載っていた。12月発売だという。↓
これ、かなり良いんじゃない?12月と言わず、今すぐに発売してほしいぐらい。
関連記事
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
積みキット進捗
酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗...
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
GMKゴジラの口接着
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
平成ガメラ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮...
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮...
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
溶剤
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
積みキットの下地処理
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再...
マジョーラ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目...
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
顔のモデリング
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
ガワコス
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
シフトカーを改造する人達
黒歴史
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
コメント