Kinect for Windows v2の日本価格決定

Kinect for Windows v2の日本販売価格がやっと発表された。

日本での販売価格は19,980円(税込21,578円)
前のKinectよりも安いね。

Kinect for Windows v2 センサー (オープン ベータ)


スポンサーリンク

Kinect for Windows SDK 2.0 では、C++、C#、VB.Net、Cx、JavaScript をベースとしたアプリケーションを開発できます。

Kinect for Windows v2 Developer Preview Programの時は、参加費用399ドル(約40,000円)と言っておきながら、日本法人窓口を通すと59,200円になっちゃってたから、もっと値上がりするかと思ったけど、これで一安心。(何がだ)

Developer Preview Programの支払いはクレジットカードだったけど、カード番号を電話口で言うっていう、個人情報の扱い的に危険なことをした。
さて、今回はどうなんでしょうね。


スポンサーリンク

関連記事

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
UnityでOpenCVを使うには?
CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
UnityでPoint Cloudを表示する方法
Paul Debevec
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
Facebookの顔認証技術『DeepFace』
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
SSII 2014 デモンストレーションセッションのダイジェスト動画
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
ポイントクラウドコンソーシアム
MeshroomでPhotogrammetry
SSII2014 チュートリアル講演会の資料
OpenCVで動画の手ぶれ補正
OpenGVのライブラリ構成
OpenCV
Active Appearance Models(AAM)
Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された

コメント