まあ、見ての通りなんですが、2日前ぐらいにこのブログのテーマをraindropsからSimplicityに変えました。
前回のエントリでブログのデザインを変えたいと言っていたわけだけど、さっさとリニューアルしちゃった。
このブログのデザインに飽きてきたWordpressでブログを始めて1年と3ヶ月。ようやくこのブログデザインのダサさに気づき始めた(笑) 両サイドにバーがある「3カラム」のレイアウトって、ちょっと時代遅れっぽいんだよね。他のブログサイトを色々と見ていくと、2カラムデザインが...
それに伴っていくつかのページを整理(削除)しました。Worpdressというものがまだ良くわかっていなかった頃に作った意味不明な固定ページは削除して、ウィジェットの数も減らしました。(主にSNSのブログパーツ)
スポンサーリンク
ブログカード表示ができるようになったので一覧や内部リンクの表示がとても見やすくなった。サムネイル付きで一覧になるので、画像の無いエントリが随分と味気無く見えるようになっちゃったけど。
これからしばらくはこのテーマで運用しようと思います。ちょっとした修正は随時入れていくつもり。
ブログ立ち上げ当初は、自分でテーマをデザインするんだと意気込んでいたけど、あり物の優秀さに勝てない…
スポンサーリンク
関連記事
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
Unreal Engineの薄い本
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
Quartus II
『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた
GitHub Pagesで静的サイトを作る
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Raspberry Pi
OpenCVで動画の手ぶれ補正
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
ネームサーバとDNSレコードの話
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
書籍『ROSプログラミング』
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
SVM (Support Vector Machine)
ディープラーニング
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
Iterator
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
WinSCP
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
Verilog HDL
OpenGVの用語
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
コメント