シン・ゴジラのファンアート

いっすーことYOSUKE ISHIKAWA氏によるシン・ゴジラのファンアート。



https://www.artstation.com/artwork/5bbag



YOSUKE ISHIKAWA氏は、何年か前に3DCGコミュニティサイトcgUDK(UNREAL DEVELOPER KIT)で描画した特撮キャラクターのCGをアップしていて、当時からハイディティールのCGをリアルタイムで描画できるまでチューンナップされていたようだ。最近はMarmoset ToolbagMarmoset Viewerでブラウザ上でグリグリ見れる良い時代。

ところで、制作途中の進捗をWIP(Work In Progress)って言うんですね。


Twitterでずっと制作過程をアップされていたけど、初期段階からすごいクオリティだった。



強烈な作品は二次創作も活発。
ZBrushで胸像を作った人もいますね。


関連記事

ZBrush 2018での作業環境を整える

ゴジラ三昧

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復・口内の塗装

怪獣ガレージキット

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し

ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す

Unreal Engineの薄い本

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

参考書

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

OpenMayaのPhongShaderクラス

GMKゴジラ完成!

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

ゴジラ トレーディングバトル

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』

アニメーション映画『GODZILLA』

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

PolyPaint

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

三丁目ゴジラ

ZScript

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)

UnityのGlobal Illumination

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

Mayaのシェーディングノードの区分

生物の骨格

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

積みキット進捗

ZBrushトレーニング

ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D

コメント