すごく熱いプロジェクトだ。KADOKAWAが運営する受注生産販売プラットフォーム「ケツジツ」で、シン・ゴジラの大型特製フィギュアとムック本のセットプロジェクトが公開された。応募が2500件に達したら発刊される。
ちょっとしたクラウドファンディングみたいなものですかね。
追記:本プロジェクトは目標未達のまま期限となってしまい実現せず。映画公開後にやってればまた結果も違ったかもしれないね。残念。
書籍は実現しなかったけど、フィギュアだけは販売されるらしい↓
http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301612001421/
「シン・ゴジラ」別注ソフビフィギュアプロジェクト
シン・ゴジラのソフビフィギュア(キット)を愛でながら、新作映画の最新情報が満載のMOOKを読んで、ゴジラ愛がより深まる、ザテレビジョン責任編集 「映画『シン・ゴジラ』特撮解体シン書(仮)」を発刊いたします!
本プロジェクトは応募が2500件に達した場合のみ発刊なので、ソフビフィギュアは激レアになること間違いなし! ゲットしたい方は、くれぐれもお早めにお申し込みください! 皆さまのご注文を、心よりお待ちしております。●特別付録
発売元:プレックス ソフビフィギュア未塗装組立キット
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ2016(シン・ゴジラ)
※全高約26cm 全長約50cm
組み立てはとってもカンタン! そのままオブジェとして飾ってよし! リアルに塗装して映画のシーンを再現してもよし! レッドクリアver.とグリーン蓄光ver.の2種類のバージョンをご用意しました!
ザテレビジョン編集部がお贈りする本書では、映画「シン・ゴジラ」の見どころを紹介する最新情報はもちろんのこと、「ゴジラ」というキャラクターにスポットを当て、ゴジラを愛するスタッフや著名人への取材を通して、ゴジラの魅力を掘り下げます。
さらに、特別付録として、怪獣ソフビファンに定評のあるプレックス/エクスプラス製ソフビフィギュア未塗装組立キット「東宝大怪獣シリーズ ゴジラ2016(シン・ゴジラ)」を同梱。キットの作例とゴジラ関連のおもちゃやグッズなどの記事を掲載し、フィギュアファンやコレクターも楽しめる内容となっています。
応募受付は2016年7月12日までということかな。一応、お届け予定は2016年8月中とのことですが、開発状況、申し込み時期によって変更の可能性もあるらしいです。
開発中のフィギュアの原型写真が公開されている。↓
ここからさらに完成度が上がっていくことを期待して待ちましょう。
応募できるプロジェクトのコースは3種類あるけど、応募数はそれぞれが別々にカウントされるわけではなく、3コースへの応募数の合計が2500件に達すればOKらしい。
オイラはAコースに応募した。(物理的な置き場の問題もあるので)
レッドクリアver. Aコース
5,400円
①ソフビフィギュア付きMOOK ザテレビジョン責任編集 映画「シン・ゴジラ」特撮解体シン書(仮)
特別付録:東宝大怪獣シリーズ ソフビキット レッドクリアver.
②特典:映画「シン・ゴジラ」特大ポスター(非売品)
地色を生かした塗装仕上げにしてもステキかも。
AコースとBコースの違いは付録のフィギュアだけでなく、特典がポスターか、ペーパークラフトかという点。
グリーン蓄光ver. Bコース
5,400円
①ソフビフィギュア付きMOOK ザテレビジョン責任編集 映画「シン・ゴジラ」特撮解体シン書(仮)
特別付録:東宝大怪獣シリーズ ソフビキット グリーン蓄光ver.
②特典:映画「シン・ゴジラ」ペーパークラフト(非売品)
CコースはA,Bの完全なセットということで、MOOKが2冊ついてくるようだ。
2体セット Cコース
10,800円
①ソフビフィギュア付きMOOK ザテレビジョン責任編集 映画「シン・ゴジラ」特撮解体シン書(仮)
特別付録:東宝大怪獣シリーズ ソフビキット レッドクリアver.
②ソフビフィギュア付きMOOK ザテレビジョン責任編集 映画「シン・ゴジラ」特撮解体シン書(仮)
特別付録:東宝大怪獣シリーズ ソフビキット グリーン蓄光ver.
③特典:映画「シン・ゴジラ」特大ポスター(非売品)
④特典:映画「シン・ゴジラ」ペーパークラフト(非売品)
それとは別に、2016年8月10日2016年11月3日2016年12月30日にはシン・ゴジラの公式記録集も発売される。
庵野秀明監督による責任編集で、デザイン画・イメージボード・資料写真等を収録した画集・写真集であり、スタッフインタビュー・メイキング記録もたっぷり収録とのこと。↓
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
仮面ライダーの玩具
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで...
映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
S.H.MonsterArtsをターンテーブルで
2018年 観に行った映画振り返り
スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
トランスフォーマー/リベンジ
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
『THE仮面ライダー展』を見てきた
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
映画『メッセージ』を観た
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
2024年 観に行った映画振り返り
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
仮面ライダークウガ 20周年
ゴジラ・フェス オンライン 2020
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...
マイケル・ベイの動画の感覚
ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...
コメント